143件のひとこと日記があります。
2016/06/27 01:00
誰だって…
誰だって好きで悩んでいる訳じゃない…
誰だって好きで頑張れない訳じゃない…
誰だって好きで挫折した訳じゃないんだ…
誰だって好きで諦めた訳じゃないんだよ…
でも何も知らない奴は言うんだ…
『本当に努力は十分だったのか』
『諦めなければ叶わない事はないんだよ』って…
詭弁だ…
世の中には人それぞれの考え方や尺度というものがあるのです。
あなたの尺度での決めつけや説教は相手への批判そのもの!…
自分で決めた人生、自分で決めた限界は自身が一番分かってる…
あなたの方こそ今一度、御自分の立ち振舞いを再確認するべき…
※これは独り言です。(._.)
-
みんとみんとさん
おはようございます。
仕事と家のストレスで15年くらい前?もっと前だったかな?メニエールとか自律神経とか言われましたが、紹介状を貰ったりとかも無いし、忙しさにかまけて、放置かな。
心臓とかは引っ掛かってないですね。
検査するにもお金は必要だから、中々行けませんね
CTとか、MRIとかは、やったことありますが、異常無し。
でも、いつか脳ドックは受けたいです。 -
†言の葉ポスト†さん
みんとみんとサン♪
気を遣い過ぎる方のようで…(^^;
気だるい時が多かったり、血圧が不規則な状態、不整脈の様な症状があるなら自律神経失調症の症状の疑いもありますね…(^^;
自律神経は皆さん軽く言うけど…
実は深いです…脳からの信号が行かなくてはいけない場所へ行かなかったり…
間違って別の場所へ信号が行ってしまう…
そんな困った状態が続くと慢性的な心臓病や様々な病気が発症しますよね…
一度 大学病院の様な 大きな病院で診てもらったらいかがですか?
大きなお世話かもですが…(^^;
コメント有り難うございました♪ -
みんとみんとさん
あ…
病名がつくと、塞ぎ混んじゃうので、つかないのかも知れません。
どうせ、直んないじゃんって、諦めもあったりしますが、やはりしんどいのは、少しでも回避したいので、また何かチャレンジしてみますO(≧∇≦)O -
みんとみんとさん
言の葉さんは、誤解しないと思いますが、補足です。
出来る出来ないで書いてしまいましたが、最初っから出来る人、努力してできた人、努力しても成果が出ず諦めた人、成果が出なくて諦めたけど何とかしたくて葛藤してる人、一部分は諦めたけど、この部分は努力を続けている人、色々ですよね。
簡単に出来る出来ないと書いてしまい、誤解があるといけないので、また来ちゃいました(笑)
言葉って、相手の事を思うと、選びますよね。
だし、言葉って、凄く深いですね♪
お日様が一休みしてくれるように、雲さんが話してくれたのか、少し、暑さが和らぎ、後少し乗りきれそうです(^^ゞ
労いのお言葉、ありがとうございますm(__)m -
†言の葉ポスト†さん
みんとみんとサン♪
そうなんですね…
原因や病名がわからないって不安ですよね?…
私は残った右目の視力維持と持病である糖尿病の管理という明確な生活目標があります。
私より重く、難度の高い病気の人は沢山います…
おっしゃる通り、相手への気遣いある言動を心掛けています…
“人に優しく”が私の理想です♪
コメント有り難うございました♪ -
みんとみんとさん
私、病名は中々つきませんが、若い頃から、色んな体調不良に悩まされてます。
原因は判りませんので、体質改善やら、整体やら、接骨院やら…
しんどいと寝ている事も多く、寝ていると、何で寝ているんだ!?って、罵られたり、かなり嫌な思いもしました。 ただ眠いだけでは無いのにね。
どうせ、誰にもわかって貰えないからって、理由を言わなくなったり…
歳を取り、色んな人と話すようになり、出来てる人は、出来ない人の苦しみはわかんないんだよねって感じたり、色々悩んでる人がいるけど、必ずしも同じではないしって、思えるようになりました。 全ては解らないけど、相手の立場、どんな言葉が傷つけてしまうのか、考えて、思い遣りを持って、接したいと、私は思います。 きっと、理解者は居ると思いますよ(*^ー^)ノ♪ -
†言の葉ポスト†さん
みんとみんとサン♪
共感 感謝です♪ (._.)
私は何度も入退院を繰り返して来ました…
この数年は落ち着いていますが…
仕事が出来なくなり…周りからは無責任な言葉や助言がありました…
若くしてリタイアしている私には冷たい視線さえ感じる事が多く…
自然と友人、知人から遠ざかりましたね…
人間性が見え過ぎるくらい相手の心や言葉が見えるようになりました…(^^;
経験者にしか理解し得ない事だと思いますね…
コメント有り難うございました♪
…(._.) -
みんとみんとさん
おはようございます。
同感です。
簡単に頑張れとか言ってくれますが、辛いとき、苦しいとき、もっと頑張れとか、酷ですよね。
人各々、感じ方、受けるダメージ、薬の効く効かない、環境の違い、体質、性格、色々ありますものね。
頑張れって言葉が辛くて、ハンネの後に(ガンバレは×)なんて付け加えてた時期もありました。
腹が立ったり、解らない奴が…
なんて思った事も。
経験者にしか解らないんでね。 同じ経験でも、感じ方受け取り方、皆違いますからね。 配慮して、言葉を使いたいと、私は思います。 -
†言の葉ポスト†さん
たぬきさん♪
おはざます♪ (^-^)/
えっ!? 投禁ですか? (^^;
って言っても たぬきさんは投禁になる様な記事は書いてませんよねぇ? (^^;
まぁ、そのうち直るでしょ…(^^;
今週もボチボチ参りましょ〜う♪ -
†言の葉ポスト†さん
小鳥さん♪
ファイト!有り難うございます♪