スマートフォン版へ

マイページ

47件のひとこと日記があります。

<< NHKマイルカップ... ひとこと日記一覧 ビックアップセットの能力メモ... >>

2010/05/09 18:08

NHKマイル雑感

皆さんこんにちは

NHKマイル凄いレースでしたね

自分はレース終わった後、暫く鳥肌立ちっぱなしでした

鳥肌の理由は、超大外ぶん回して勝ち切ったダノンシャンテイへの驚嘆□であり、今年のダービーというレースへの期待であり、そして掲示板に表示されたタイムの異様さでした。

高速馬場で前半の3ハロンが33.4だったとはいえ、タノンシャンテイの走破時計は日本の芝1600?のレコードタイムだそうで

このレースから日本ダービーに向かう馬も、それ以外の馬も無事である事を切に願います


さて想像しただけでドキドキが止まらない今年の日本ダービーですが

現在の優先出走馬と賞金順位は

【優先出走馬】
ヴィクトワールピサ
ヒルノダムール
エイシンフラッシュ
ペルーサ
トゥーザグローリー
ルーラーシップ
【賞金順位】
ダノンシャンティ
エイシンアポロン
ゲシュタルト
アリゼオ
ダイワバーバリアン
サンライズプリンス
ハンソデバンド
バーディバーディ
コスモファントム
コスモセンサー
サンディエゴシチー

手元の新聞調べです
公式じゃないですよ?□

ここから回避する馬も出るでしょうが、改めて見ても恐ろしいメンバーですね□

期待感は自分の競馬人生でも今の所1番です

皆無事に素晴らしいレースを見せて貰いたいもんです

最後になりましたが、今日のNHKマイルは勝ち馬消しで大外れでした?
長文に付き合って下さった皆様ありがとうごさいましたm(__)m

お気に入り一括登録
  • シャンテ
  • ヴィクトワールピサ
  • ヒルノダムール
  • エイシンフラッシュ
  • ペルーサ
  • グローリー
  • ルーラーシップ
  • ダノンシャンティ
  • エイシンアポロン
  • ゲシュタルト
  • アリゼオ
  • ダイワバーバリアン
  • サンライズプリンス
  • ハンソデバンド
  • バーディバーディ
  • コスモファントム
  • コスモセンサー
  • サンディエゴシチー

いいね! ファイト!

  • もっくさん

    >>藤田信者さん

    こんばんは
    風邪1日で治って良かったです

    あんな凄いレースして疲れ無かったら化け物ですよね□

    橋口先生はダービー未勝利ですもんね、ダンスが勝ってればな?

    自分は現時点では皐月賞2着馬と青葉賞馬を軸に考えております

    2010/05/10 19:30 ブロック

  • ☆葉隠銀ちゃん☆さん

    こんにちは

    一日遅れですが…
    映像観ました

    スゴイですねシャンティは

    1000メートル通過が56.3でしたっけ
    これまた尋常じゃなく流れましたね

    ただ、絶対シャンティ疲れありますよね
    ダービーでは相手までかな

    個人的にはダービーで2才王者が完全復活⇒小牧J・橋口さんの悲願の涙…

    を期待してますが

    ともかく、ダービーは何かの単勝だけを握りしめて、東京競馬場に行きたいと思います

    超ハイレベルのダービー楽しみです

    2010/05/10 16:05 ブロック

  • もっくさん

    >>ぽんとろさん

    ダービーが初顔合わせの馬達もいれば、かつて戦い敗れた馬もスケールアップして□東京に集結ですもんね

    自分は配当妙味も加味して、ダービーの本命はもう決めてます

    決めておかないと直前にめまいがしそうなので□

    後は各馬無事に行って欲しいですね

    2010/05/10 00:53 ブロック

  • ぽんとろさん

    ほんと今年はとくに(目標はダービー)みたいな馬が多くて、それぞれ大物感があっていろんな路線からダービーをピラミッドの頂点として集まってきているので、見応えありますよね
    オッズがすごく割れそうで好きな馬を応援するしかないですよね
    でもそれぞれ好きな馬ばかりで結局穴ねらいにはしりそう

    2010/05/10 00:19 ブロック

  • もっくさん

    >>WTさん

    こんばんは

    ホントに強かったですよ?
    1番外を回して最後は余力さえ感じる差し切り勝ちで度肝抜かれちゃいました□

    サンライズも負けましたけど、強かったです□

    ダノンを含め今年の3歳牡馬がどう成長していくか、ワクワクします

    2010/05/09 22:07 ブロック

  • WTさん

    いゃ?強かったみたいですね

    ラジオだったもので……タイム聞いてびっくり

    共同通信杯の2着の時からこいつはドリパスだって思ってたので……毎日杯の勝利で確信に変わりました

    まぁ、頭固定の?無しで馬券はハズレましたが

    ダービーと言わず、しばらく追ったほうがいいなのは間違いないと思ってます

    ドリパスはJCまで馬券圏内に走ってましたからね

    2010/05/09 20:22 ブロック

  • もっくさん

    >>よこ珍さん

    もしかしたら突っ込んで貰えるかなと思ってました□
    近場で血統の話しとか出来ないんで嬉しいです

    現在の母父トニービンの長距離実績は凄いですよね

    ドリパスの頃の私のトニービンのイメージは中山鬼門、京都長距離鬼門だったので説明が付かなくて、当時ドリパスを全く買えずだったのを思い出します□

    今は全く逆ですもんね

    自分も今日のレース見て、ダノンは平均?ハイペースのマイルが1番合うのかなと今の所思ってます←ってみんなそう思ってますよね

    2010/05/09 19:58 ブロック

  • もっくさん

    >>がぶちゃんさん
    >>まっつんさん

    まっつんさん丁寧な説明ありがとうございます□

    若干の補足を

    芝の種類にはざっくり分けて、『野芝』と『洋芝』の2種類ありまして、日本の春?秋に的した芝が『野芝』になります

    『野芝』は非常に根っこがしっかりしてると言うかびっしりと生えるので、芝の下の路盤が硬くなり時計が早くなるみたいですね□

    2010/05/09 19:47 ブロック

  • もっくさん

    >>のび太さん

    ほんとにダノン強し
    でしたね□

    それにしてもバーバリアン抜けは惜しいです

    自分は今日もかすりもせずでしたよ

    2010/05/09 19:36 ブロック

  • よこ珍さん

    >>もっくさん
    ドリパスなんかの例外タイプは全て母父がトニービンなんですよね

    ダノンはヘイロー×ヘイローのクロスだから、脚は切れるけどねぇ?

    安田に出たら面白そうだとか思います

    2010/05/09 19:35 ブロック

1  2  3  次へ