48件のひとこと日記があります。
2017/04/16 07:08
(血統から見る)皐月賞予想
ファンディーナ
母系にヒヴオタル×エーピーインディ系なので、そのものズバリダートの短距離馬がでそうだが、日本の硬い芝があったのだろう。ヴィクトをつけても、ディープをつけても、芝の中距離仕様になった。
しかも、坂は苦にしない。
問題は成長力だが、それについては今後の競馬を見守っていきたい。
カデナ
一言で言うと、日本競馬らしい血統。
スローの瞬発力勝負に向き、中距離2000Mはストライクゾーンど真ん中。
ただ、多くの皐月賞の通り、今回もスローは考え辛く、ややダービーも距離が長いかもしれない。
スローになれば大阪杯、秋天くらいがぴったり。
スワーヴリチャード
ハーツクライ×ピラミマとあまりパワーを強化されていないので、明らかに中山よりは芝の軽い東京を意識した血統。
レイデオロ
パワー重視の血統。
母系は、分かりやすく言えば、ディープインパクトの父をサンデーサイレンスからブライアンズタイムに変えてややパワー寄りになっている感じ。
ブライアンズタイムもロベルトだしね。
それに加えミスプロの3×4。
先週までの時計のかかる馬場状態ならともかく、今日の中山の芝状態は少しフィットしない可能性がある。
ペルシアンナイト
母系が強くでた体型をしているが、キンカメ、ディープ等、主要な産駒のなかで平均活躍距離が長いのは、ハービンジャー産駒。
東京1800Mがソウルの2着があるので、中山の2000はもつ。
以上の理由から。
ファンディーナ
ペルシアンナイト
が本線。
ウインブライト、プラチナヴォイス、クリンチャーあたりが紐。