497件のひとこと日記があります。
2025/06/23 07:50
pog? と 俺プロ?
ちょっと疑問なんだけど
掲示板見てたら 指名した 指名したから応援してる とりました と 凄いpogの応援?コメントがあるなーと思って
でも、身近な競馬ファンにはpogしてる人見たことなくって
あれは、ここみたいなサイトで指名登録してる みたいな事で言ってるのかな?
なんか、応援にめちゃくちゃ力いれてる ように思うから、それでそんな応援する? みたいな 一口馬主の方と同じようなレベルで語ってる人が多いのが不思議で
俺の周りにいないだけで、仲間うちでpogやったりしてる人も意外といる って事かな?
俺は、脳内でライバル作って、一人脳内pog大会 はやってます(笑)
2歳馬の力関係の把握とか、種牡馬の力関係 ダービーに向けて盛り上がっていくのとかにも楽しいと思ってる
あとー 1年ほど休んだから俺プロやろう! と思ったけど、夏競馬でやりにくいからやめたのがこの時期になったんだった と思い出した
夏競馬は、考え方が違う というか、そもそも安定しないので軽くしかやらない時期なんで、俺プロやるのに個人的にはあんまり向かないんよなー
あんまり自信と連動しないというか、よくわからん所で広げて高めをひっかけるイメージ?
この場合のよくわからん は 何もわからないんじゃなくて、よくわからんという分析結果 よくわからんという事はわかる というか
何が来るかわかりにくい 可能性のある人気薄 の期待値が高い?
みたいな感じなんだけど
三連複全部 とかでプラスにしたりもできたり(実際は安い所だけは買わないんだけど)
やっぱり、俺プロから1年はなれてたから余計に思うけど
1レース 一万円まで 100点まで
賭け金一律
は難しいよねぇ
このルール内でちゃんとやろうと思うと、前と同じ 安定 ちょっとずつ作戦 の方が確実だよなー と思っちゃう
で、それ 何のためにしてるか とまたなるんだろうなー
謎のジレンマ(笑)
リアルで、穴狙い 玉砕覚悟のバット大振り振り回し作戦 なんてやれないから俺プロでやったら楽しいかな? と軽く考えたら思うのに、しっかりやろうと考えると 俺プロでやる意味は? となる みたいな
一人pog大会を楽しんどこうかな