497件のひとこと日記があります。
2019/08/06 13:11
暑いですねぇ(>_<)
7月も8月一周目も終わったんですが、仕事がバタバタしてたり、暑さでやられたりで、集計とかも全然追い付いてなくてごめんなさいm(__)m
五週連続プラスからしばらく低迷し、梅雨が終わって成績は一応持ち直してはきました
レースの回顧なんかも全然追い付いてなくて(T-T) 普通のレース映像と最近気になったのはパトロールビデオも見たいのですがなにぶん時間が(>_<)
見直しは競馬で勝つための準備、勉強でもあるんですが楽しいからやってる部分もあり、思ったように時間がとれない事にいらだちながらも
公開する予想をおろそかにするのが一番嫌なので、どうしても時間がとれない中ではそっち優先になります
もうすぐ少し時間ができるはずなので、何とか溜まってる分を追い付くつもりです
間隔のせまい出走も多い時期ですし、予想に必要な分は見てるし、予想は結果はどうであれ公開する以上全力でやってますよー!
後は、今は時間があるなら仕事のやらないといけない事がたまってて日々を何とかこなしてるのでしばらくご容赦くださいm(__)m
競馬とは全く関係ないけど、仕事でもうすぐ新しい部門というか事業を立ち上げるので平常の仕事プラスその準備で思ってた以上にバタバタしてしまってて
動きだせば平常に戻ると思うので、もうしばらく何とか乗り切ります!
レース見て強いと思った馬を推奨する時、前走から強いと思うので くらいしか説明できてないのもあかんなぁと思いますが 見て思った事を言葉でうまく言えない事多い(>_<)
プロ予想家として考えれば、もうちょいうまく説明もできるようにならないとですね それも時間という制約もあってなかなか難しいですが(>_<) 課題ではあります
現状、詳しく書くには文章考えるのにかなり時間がかかってしまうので
DsSTYLEさんの見解とか本当に尊敬しますm(__)m
それと、俺プロの時からライバルとして切磋琢磨し、公認プロになってからもリスペクトしている予想家ののりさんが7月で配信終了となりました(一旦!)
勝負の世界でもあり仲良しクラブではないので仕方ないですが、仲良くしてくれてる方もあまり接点のない方も、同じ所からデビューした仲間という意識が勝手にあり、仲間が配信終了となるとやはり寂しく思います
特にのりさんは回収率MAXではなく、ある程度の的中率も意識されてる予想家としても仲間だったので
私と同じで、的中率が低い予想をレース単位で売る事への抵抗感からそうされてたと思いますが、回収率MAXの予想をすればもっと成績は出せる方だとも確信をもって思っていて
それをしないのも予想家の責任の上で自由ですが、それで結果がともなわなければただ言い訳になってしまうのもわかっていますが
予想の実力も知っていて、役に立てる予想を公開したいという思いや、俺プロの頃の予想からも、回収率だけをとるならもっとやれる!という悔しいというかはがゆい思いとかも自分も苦しんだのでよくわかるだけに思う事もあったりで(>_<)
パワーアップして帰ってくると信じて待ちましょう!
私自身も最初は今よりもっと的中率を重視していてうまく噛み合わず、少し柔軟にバランスを変え成績を持ち直した所もあり、やっぱり無理に的中率をあげていくのは厳しい!という再確認にもなりましたが
見た目の回収率以上に的中の数で誰かの役に立つ機会は多くなるだろうし、これを受けても、ある程度の的中率も意識する という方針は続けたいと思ってもいます
運の要素がより強くなるのと(運が悪いとも思ってませんが)、今でもムラがある成績がもっとムラになるのは間違いなく、それを避けたいのも大きくて、綺麗事じゃなく自分的にそっちをやりたいから選ぶってだけです 皆一緒じゃなくてもいいと思いますし
宝くじで例えれば、ジャンボばかりじゃなくミニもあってもいいでしょって感じかな(^^)
回収率MAXがダメだとは全く思ってないですよ
結果が全てですし、それぞれのスタンスもあり、何より回収率が基本で王道で本筋だと思います
まずは回収率のプラスが大正義です!
そこで結果が出てなければ何を言っても言い訳にしかならないですからね
私のように、独自の指数で とかではなくアナログ的に考えて予想をする予想家は少しの意識のズレで大きく成績が崩れる事もある という事 と、俺プロ予想家の立場は配信終了があり常に安泰ではないという事も忘れず、いい予想をし続けられるように頑張っていきたいと思います
そんな事を思いながら、ゆっくりレース映像みたいなーと思いつつ仕事中に移動とかの間にちょっとずつ書いた日記でした(笑)
暑いっ!