スマートフォン版へ

マイページ

497件のひとこと日記があります。

<< 納得できる事を正しい と判断するやり方で... ひとこと日記一覧 天皇賞... >>

2024/10/21 12:48

続き

ちょっとルメールが危なそうな時はいうって話は、天皇賞がそうなんじゃないかと今のところ薄々思ってたりする所もあったり( ̄ー ̄)ニヤリ

先日のシックスペンスにどーん!の印象もあるのか、最近、ルメールの人気馬を本命にあげてるからかなんか人気馬ばっかり買っててもねぇ みたいな話されがちモードなんだけど

ダービーでダノンデサイル買わないでジャスティン本命にして(来たけど)、今回の菊花賞でダノンデサイル本命にしたり 他に例えばナミュールなら、ヴィクトリアМで買って(単2.5倍) 安田記念で買わない(単10倍) ドゥレッツァなら、菊花賞で買わないで天皇賞春で買う みたいな人が、来ない時は人気でも切って来る時に買ってる私を 人気の馬ばっかり買ってる という方向で見たり言ってくるのは訳わからん! ていう

まぁ、私の知人は別に予想家でもなんでもなく好きに買って楽しむのは全然いいんだけど、なぜか、ずっと結果も出てる私の予想より結果も出てない自分の考えの方が正しいと思って私に主張までしてくるのか?  別にいつも私が当たるとはいわないけど、一回一回はどちらが当たる時もあると思うけど、こーゆーのはトータルじゃないですか? 

なんかそのレースの私の予想に勝ちたい?みたいな変な意識が少しあるのかな というか


そして、今日も少し話してたら、ダノンデサイルの本命の根拠?は誰かっていうより複数の予想家さんが天才だとかキタサンブラック級のスーパーホースだとか、今後G1をいくつも勝つとか言ってた みたいな事らしいのですが ◯◯さんがこう言ってたからこれが正しい くらいの考えで自分が買うのはそれでもいいとして、これが正しいでしょ!と人にまで主張してくるのって ねぇ しらんがな!笑

配信やメディアでの予想の難しさも少しわかるし別に予想家が悪いとも思わないですが、予想家ってやっぱり責任ある大変な仕事やなとも思いつつ(それでいいなら大変でもないのか?)

そう言ってる人が沢山いるなら、少なくとも、G1をいくつも勝つスーパーホース級には全く思わない とは言っときたいな と思った次第です(今回の結果見て取り消されるのかもですが)

ちなみに誰が言ってたかとかは本当に(何人も としか聞いてない把握してないので、もし知ってる方とかで気を悪くしたらごめんなさい(見ないと思うけど

お気に入り一括登録
  • シックスペンス
  • ダノンデサイル
  • ジャスティン
  • ナミュール
  • ドゥレッツァ
  • キタサンブラック
  • メディア

いいね! ファイト!

  • 芹沢 骸。さん

    そーいえば、ダービーの時は2番人気のルメール おさえはしたけど、高い評価はしてなかったぞ!という事を思い出した(笑)  乗り方で結構無理めなのを持ってくる時もあるから、完全に切るのは難しいのは間違い無いです(大きなレースほど) あと、結果だけみればもっと取捨がうまくいった例もあるんだけど、あげてる馬の例は、私にとっては、ここは怪しい というのがわかりやすかった気がするやつで、事前に書いてるし で例に出しました

    2024/10/22 00:17 ブロック