297件のひとこと日記があります。
2016/10/05 11:28
2016出資申し込み終了
長かった今年の出資申し込みもこのシルクで終わりました。
G1から始まり、東サラ我慢してキャロット。
最後はシルク!
シルクでの実績を生かさないと去年無理した意味が消えてしまうので、キャロットとの葛藤はキツかった(笑)
つい先程申し込み完了しました。
今年は
メジロフランシス15
そして
サロミナ15
です!
ちなみに嫁は、
ユキチャン15
マザーロシア15
G1でゴールデンドックエー15牝
キャロットでシーザリオ15牝だったから牡馬中心の検討だったんですが、
どーーーーしてもサロミナ15が頭から離れなくてそこからの組み立てになってしまった(笑)
しかし問題はサロミナ15に実績が足りるか!
これなんです。
もちろん公式にもある通りだれも答えてくれません。。。。
そこはもう、ツアーでの、二次会での、先程事務所に電話して世間話からの、
これでなんとか「ニュアンス」を引っ張り出し判断していきました(笑)
面倒臭い会員と思われたろうなぁ(^o^;)
ちなみにツアーや夜の二次会、三次会までキャロット、そしてシルクに参加しましたが、
シルクの方が楽しかったです。
余談ですが、
キャロットツアー参加者は約400人二次会参加者は約50人
シルクツアー参加者は約200人二次会参加者は約110人
社長みずからベロベロになり人間臭いキャラクターなので回りが支えてるそんな図式が皆さん分かってるんですね。
もちろんキャロットにも楽しい時間はたくさんありますが、会員との距離感はシルクのほうが近いかなって思いました。
だいぶ話がずれましたが、
牡馬の
プチノワール15、リビアーモ15、そしてパーシステントリー15。
メジロフランシス15を混ぜて考えましたが、
ツアーでたくさんの方に話を聞き、自分の目で見て牡馬の一番はこれだと思い決めました。
ちなみにさすがの堀先生もこの馬だけは天栄を使う事になってるそうですよ。
天栄のスタッフも意地があるでしょうし責任大きそうだなぁ
でも。。。。いくらモーリスの下とはいえ一億円。。。。
完全に予算オーバーになってしまった(;o;)
まぁそこは開き直って働きます!
メジロフランシス15はともかく、牝馬のラインナップはどこに出しても恥ずかしくないと自分では思ってますから、再来年のでかいとこ狙えるような成長を期待しています。
みなさんの愛馬の活躍、そして健康を願いこれにて終わります。
m(__)m
-
ぴるぐりむさん
とうとうシルク申込みも終了ですね!お疲れさまでした(^^)
Oz-kzさんらしいというか…今年は尚更そんなラインナップになりましたね。少数精鋭で!
こちらは悩みに悩んで、パンドラさんとフラーテイシャスミスに申込みました。
リビアーモ・サロミナさんもギリギリまで悩んだのですが…
結局身の丈重視の申し込みです(^^;
1泊ツアーは楽しそうだなぁとは思うのですが、チキンハートなもので(汗)関係者に話かけるのも、内心ドキドキでした(笑)
バスに社長が乗っていらっしゃいましたが…確かにそんなイメージ(笑)
よくも悪くもそれがシルクカラーなのかもしれませんね(^^; -
ウッシーさんがいいね!と言っています。
-
ドモナラズさんがいいね!と言っています。
-
貴重な情報、ありがとうございましたm(__)mm(__)m
当方も先行して投票した2頭(ピラミマ15、サマーハ15)に加え、ミュージカルウェイ15にも申し込みました。
・・・結局、ウェイ15 1頭のみになったりして・・・
その可能性が高そうです(苦笑)
サマーハ15、実績ラインはどの位なのかなぁ? -
Tourbillonさんがいいね!と言っています。