スマートフォン版へ

マイページ

297件のひとこと日記があります。

<< レッドルーラー... ひとこと日記一覧 報知ブログ... >>

2013/04/17 16:15

何度も繰り返す。。。

あんな高速馬場であんな時計で走って馬にダメージが無いわけない。。。
JRAは去年の教訓が全く生かされてない!!!

アルフレードで辛い思いしましたからね。

どれだけの有力馬が春でリタイヤしているのか分かってるのかな・・・

レッドルーラーは3・4コーナーでトモを滑らし川田騎手の判断で馬を止めました。

あれね、恐らくですがかなりJRAに怒られたと思いますよ。

当然騎手も分かってての行為だと思いますが、出資している身としてはほんとに感謝しています。

届いたか届かなかったではなくあそこで無理をする行為がなんにも生み出さないからです。

心配していた通りカミノタサハラは左前浅屈腱炎を発症、フェイムゲームは骨折・・・

堪んないなぁ・・・

これ以上今後出てこないよう祈るしかありませんね。

お気に入り一括登録
  • アルフレード
  • レッドルーラー
  • カミノタサハラ
  • フェイムゲーム

いいね! ファイト!

  • OZ_Kzさん

    ももたまいさん
    今日の東スポで蛯名騎手もコメントしてましたね。
    彼も去年のリベンジに燃えてた筈なのに有力馬がいなくなり堪らず書いた心境だったのだとおもいます
    ルーラーがダービーに参加するかどうかは別として、無事ならまだまだ楽しませてくれる馬なのでほんと良かったです。

    2013/04/19 17:43 ブロック

  • ももたまいさんがいいね!と言っています。

    2013/04/17 21:18 ブロック

  • ももたまいさん

    ルーラーは無事で良かったですが一緒に走った仲間が…耐えられませんね。
    3歳にレーコド決着の馬場はいりません!!
    JRAが馬第一の考え方に早く変わってくれるように願います!!_(._.)_

    2013/04/17 21:18 ブロック

  • OZ_Kzさん

    ロシアンブルーさん
    はじめまして。
    中山は年末開催からですからね。。。
    でも一昔前はそんなコースではなかったと記憶してるんですが。。。

    どうにもあの東京時計に張り合ってる気がしてなりません。

    2013/04/17 20:01 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    はじめまして、おっしゃる通りです。
    高速でカーブを曲がる、もしくはスピードが出てしまうというのは、
    常に全力を出そうとする馬にとっては、
    柔らかい馬場より負荷がかかるのは当然だと思います。

    中山競馬場での故障が目立ちますね。

    私は年明けの中山開催は、一度東京を挟むとはいえ、
    長すぎると思っています。

    トライアル〜皐月まで例年馬場が悪化するのも
    何か考えてほしいと思うのですが。

    2013/04/17 19:28 ブロック

  • OZ_Kzさん

    hi-cityさん
    順位というか故障もしていない(結果的に)馬の競争結果にJRAは煩いと思ってます。
    松田博先生は少なくとも「中山」で無理させたくないのはトライアルでのコメントにもありましたし、あれは騎手の英断だったと思います。


    チームシルクロードさん
    中山や東京は時計が出る分、比例するかのように故障の率も上がります、矢作先生や藤原英先生なんかは「東京」好きなんですけどね(笑)
    故障のリスクがあるのは正直どの競馬場も同じなんですが、ダメージはやはり差が出てくるのではないでしょうか。。。

    2013/04/17 17:38 ブロック

  • hi-cityさん

    仰る通りです。
    昨年もローラーをかけまくって、レコードがたくさんでました。
    ルーラはOPも勝って、出資者にとっては将来を期待せずにはいられないことと思います。

    皐月の順位はそういう事情があったんですね。
    知りませんでした。

    2013/04/17 16:59 ブロック

  • チームシルクロードさん

    本当に故障馬が多いですね。
    私の今週の出走予定馬も、また放牧に出されましたが大きな故障でなければ良いのですが・・・

    2013/04/17 16:56 ブロック

  • Vaguely Noble2007さんがいいね!と言っています。

    2013/04/17 16:31 ブロック