297件のひとこと日記があります。
2014/06/27 09:48
シルヴァースカヤの13
来年、再来年のために書いて残しておきます。
第一希望のシルヴァースカヤ13、
G1サラブレッドに入会した年にお兄さん(オリハルコン)にも第一希望を書いた事を覚えています。
新規ですからね、もちろんラッキーナンバー狙い♪
あえなく撃沈(笑)まぁ無茶でしたね、
思えばその頃から40口クラブでのディープ牡馬に対する思いは強かったんだと思います、
翌年のゴールデンドックエー12にもいきましたもんね、もちろん実績足らず、ラッキー無くで落選(^_^;)
今回は三度目の挑戦です!!
ただしかなりの葛藤はありました、
1、キャロットのエーデルグランツに10口いき現在苦しい思いを強いられている事、
2、価格が1億。。。
3、5月生まれとはいえ長い背中が背タレ気味に写る写真、
大きく気になったのはこの3点。
キャロのツアーも控えてるので今年の挑戦はやめようと何度も考えました。
それでも書いた理由はなんだったのか、
1は仕方ありません、まだ終わってないしこれからも変わらず期待してますし、するしかない。
2は結構重要で、お兄さんより3000万アップさせてきた。
今年のディープ産駒は軒並みアップしています、が、3000万の幅はそういるわけでもなく、全兄が期待通りの走りをしていない中で大幅アップは単純にNFの期待値の表れとも取れる。
3の馬体については立ち姿がそう写るだけで歩く姿に違和感はないですし、500K前後位で収まりそうな大きめな馬体のわりに収縮のきいた筋肉と関節、そして特記したいのは繋。
馬体を支えれそうな丈夫なのもポイントですが、「長く柔らかい」んです。
馬体を見るときに一番のポイントにしていますから、ここは今まで出資した馬の中では一番です。※まだ出資が決まったわけではないんですが(汗)
ちなみに今までの最高点はレッドルーラー。
所詮素人の馬見なんてなんの根拠もないわけですが、お金を使う以上自分の好みのポイントを重要としていかないと何も決められませんしね(^_^;)
厩舎ももちろんAクラスですし、早来で中尾さんにも「押し」をもらった事も大きな要因です。
7/4、どうなるかまだ分かりませんがここまで考えた馬なので決まる事を祈ってます。