12件のひとこと日記があります。
2018/04/09 13:21
歴史的牝馬の可能性あり。
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | タイム | 着差 | 人 気 |
単勝 オッズ |
厩舎 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 13 | アーモンドアイ | 牝3 | 55.0 | ルメール | 1:33.1 | 2 | 3.9 | (美浦)国枝 | 462(-2) | |
2 | 1 | 1 | ラッキーライラック | 牝3 | 55.0 | 石橋脩 | 1:33.4 | 1.3/4 | 1 | 1.8 | (栗東)松永幹 | 488(-6) |
3 | 5 | 9 | リリーノーブル | 牝3 | 55.0 | 川田 | 1:33.5 | 1/2 | 3 | 7.4 | (栗東)藤岡 | 498(0) |
4 | 4 | 7 | トーセンブレス | 牝3 | 55.0 | 柴田善 | 1:33.8 | 1.3/4 | 8 | 42.1 | (美浦)加藤征 | 456(0) |
5 | 8 | 17 | マウレア | 牝3 | 55.0 | 武豊 | 1:33.8 | ハナ | 4 | 13.5 | (美浦)手塚 | 440(+2) |
6 | 2 | 3 | リバティハイツ | 牝3 | 55.0 | 北村友 | 1:33.8 | ハナ | 10 | 62.3 | (栗東)高野 | 440(-2) |
7 | 3 | 5 | レッドサクヤ | 牝3 | 55.0 | 松山 | 1:33.8 | ハナ | 12 | 70.4 | (栗東)藤原英 | 466(+4) |
8 | 3 | 6 | スカーレットカラー | 牝3 | 55.0 | 岩田 | 1:33.8 | クビ | 15 | 193.3 | (栗東)高橋亮 | 436(-6) |
9 | 8 | 18 | ツヅミモン | 牝3 | 55.0 | 秋山 | 1:33.8 | ハナ | 16 | 277.7 | (栗東)藤岡 | 522(-10) |
10 | 7 | 15 | プリモシーン | 牝3 | 55.0 | 戸崎圭 | 1:34.0 | 1.1/4 | 6 | 23.4 | (美浦)木村 | 478(-4) |
11 | 2 | 4 | アンコールプリュ | 牝3 | 55.0 | 藤岡康 | 1:34.3 | 2 | 9 | 45.4 | (栗東)友道 | 422(-4) |
12 | 8 | 16 | フィニフティ | 牝3 | 55.0 | 福永 | 1:34.5 | 1.1/2 | 5 | 20.1 | (栗東)藤原英 | 420(-6) |
13 | 6 | 12 | デルニエオール | 牝3 | 55.0 | 池添 | 1:34.6 | クビ | 13 | 71.4 | (栗東)池江 | 408(-2) |
14 | 4 | 8 | ハーレムライン | 牝3 | 55.0 | 大野 | 1:34.6 | クビ | 11 | 66.2 | (美浦)田中清 | 450(-6) |
15 | 7 | 14 | レッドレグナント | 牝3 | 55.0 | Mデムーロ | 1:34.7 | 1/2 | 7 | 24.2 | (美浦)大竹 | 472(-2) |
16 | 6 | 11 | コーディエライト | 牝3 | 55.0 | 和田 | 1:35.1 | 2.1/2 | 17 | 341.0 | (栗東)佐々木 | 462(-8) |
17 | 5 | 10 | アンヴァル | 牝3 | 55.0 | 藤岡佑 | 1:35.2 | 3/4 | 14 | 124.8 | (栗東)藤岡 | 450(0) |
1 | 2 | アマルフィコースト | 牝3 | 55.0 | 浜中 | 取消 | (栗東)牧田 |
払い戻し
-
単勝 13 390円 2人気 複勝 13
01
09140円
110円
140円3人気
1人気
2人気枠連 01 - 07 380円 1人気 馬連 01 - 13 480円 1人気 ワイド 01 - 13
09 - 13
01 - 09230円
430円
230円1人気
3人気
2人気馬単 13 → 01 990円 3人気 三連複 01 - 09 - 13 830円 1人気 三連単 13 → 01 → 09 3,780円 4人気
前半のペースは速く、マイルとはいえ1000メートル通過が58秒台というハイペース。
早々に先行した2頭が脱落していく中、満を持して主役・ラッキーライラックが先頭に躍り出る。
そして3頭分そとを通って、リベンジを果たすべくリリーノーブルも追ってきた。
やはりこの2頭できまりかと思った瞬間、つぶらな瞳の刺客到来。3F33.2の爆発的な末脚を繰り出し、豪快な差し切り勝ち。他16頭を流し眼に、最高潮の切れ味でアーモンドアイが、見事桜の女王に君臨した。
初黒星のラッキーライラックも負けて強しの競馬。文句ない完璧な騎乗だった。