スマートフォン版へ

マイページ

129件のひとこと日記があります。

<< マイルCSが終って... ひとこと日記一覧 GI級ってなんだ?... >>

2018/11/25 18:54

ジャパンカップ



馬名 性齢 負担
重量
騎手 厩舎 馬体重 単勝
オッズ

1 1 牝3 53.0 ルメール 国枝 472(-8) 1.4 1
2 2 牡3 55.0 服部茂 田中淳 460(+4) 341.2 14
3 3 牡5 57.0 モレイラ 池江 504(-8) 7.1 3
3 4 牡6 57.0 ビュイック 500(+18) 87.4 9
4 5 牡4 57.0 横山典 菊沢 482(0) 62.6 8
4 6 セ5 57.0 Fベリー ムニュイジ 482() 52.0 7
5 7 牡7 57.0 田辺 藤岡 490(-2) 246.5 13
5 8 牡4 57.0 川田 中竹 504(+8) 9.2 4
6 9 牡6 57.0 Cデムーロ 友道 468(-4) 12.9 5
6 10 牡5 57.0 蛯名 松元 506(+6) 218.7 11
7 11 牡4 57.0 Mデムーロ 庄野 510(0) 6.5 2
7 12 牡4 57.0 ムーア オブライエ 480() 31.8 6
8 13 牡5 57.0 高倉 宮本 492(-4) 241.9 12
8 14 牡5 57.0 内田博 杉山 506(+2) 89.3 10

1→8→11の人気サイドで決着。

キセキがレースを引っ張り逃げた。
他にせりかける馬はなく、アーモンドアイは、インにつけて、虎視眈々に先行。
最後の直線は、キセキを交わすだけ、、一頭、別の次元の強さが目立った。

スワーヴの復権に期待をしていたけど、天皇賞のような良い意味の勢いはなく
おとなしい感じでパドックを回り、案の定、レースも淡々と進んで、可もなく不可もなく・・・

このメンツで、後ろから交わされる馬はいないと思っていたが、ラストの直線では、
キセキから離され、差が開く一方で、シュヴァルグランに詰められる始末。

スワーヴの復権は来るのかなぁ・・・・
サトダイも輝きは影を潜めたまま・・・


有馬記念は、レイディオロかな?
だとしても、年度代表はアーモンドに決定だろう。

お気に入り一括登録
  • キセキ
  • アーモンドアイ
  • シュヴァルグラン
  • ディオ
この日記はコメントできません。