471件のひとこと日記があります。
2022/08/12 22:18
一口馬主ブームも終焉が近いな!
本日のシルクホースクラブさんの申込み結果
及び
キャロットクラブさんの価格発表&東西振分けを見て
この遊びもバブルが弾ける寸前だな、と思う。
正規馬主と違い、モノ言えぬクラブに都合の良い馬主
ある意味、政府ぐるみでのぼったくり馬〜
になってしまっている。
有価証券という都合の良い解釈で、
馬券での税収に飽き足らず、
一口馬主という有価証券からも税収を徴収
本来なら年単位では無く、
馬単位で損益は計上しても良いのでは無いかと思うから!
ココまで単価が高くなれば、
ほぼ黒字になる馬は7〜8,000頭から7〜80頭
本来1〜2,000万の馬で毎月走ってくれる馬を
応援するトコロが望まれるのでは無いかと思う。
-
>>1〜2,000万の馬で毎月走ってくれる馬
夏の降級制度が廃止されたのも痛手ですね〜(+o+) -
スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。
-
正にその通りですね!
今のキャロはN、Fにいいように使われ、会員の利益など全く無視、牧場経営最優先という気がします。
会員数が増え過ぎて出資も出来ない、募集馬も多過ぎて出走もままならない。
ちゃんと扱えば勝ち上がれる馬でも未勝利引退。
これが金融庁管轄の金融商品とは、、、、、
金融庁にはもっと目を凝らしてもらいたい。
会費だって疑問、よく知りませんが、他の金融商品(銀行系、証券会社系?)では会費なんてあるんですか?
なんか納得いきません。
でも、ノーザンファーム1強は、あと10年、早ければ5年で崩れると見ています。
繁殖も種馬も飽和状態で抱えきれず、どんどん放出してますからね。
だんだん日高とも平均化してくると思います。
そうすれば少しは変わるのかな。 -
スイートルナの81さんがいいね!と言っています。
-
やまさとさんがファイト!と言っています。
-
やまさとさんがいいね!と言っています。
-
イチイチさん
ちょっと馬価格が高過ぎますよね、、、
-
イチイチさんがファイト!と言っています。
-
イチイチさんがいいね!と言っています。