293件のひとこと日記があります。
2018/05/17 22:05
ドリーミントでnot ドリーミン♪
はいさい♪出張2日目ですよ〜
昨日のお宿はネストホテルでしたので今日も朝より海鮮丼です(*´Д`*)
さて、本日は札幌より小樽でお仕事の発寒に赴き明日の為に北見へ移動と言う様な予定です。
お仕事自体は軽めなのですが移動が半端ではありません
まず、午前中に小樽でのお仕事を行いうちの偉い人と余った時間をどうするか協議して小樽の運河を眺めつつルタオを周りオルゴールやらガラス製品を見ると言う事に相成りました。…仕事はしたんです!本当です!
帰りに寿司屋通りでご飯でもと考えておりましたが観光地価格故に何しろ高いです…
北一硝子でも何も購入せず、オルゴールは気に入った曲が無く、寿司屋通りもスルーして結果小樽駅の立ち食い寿司にて食事を行いましたとさ…
観光してるんだかしていないんだかって感じです。
午後の発寒終了後にドリーミントオホーツク号(要予約)に乗って北見迄の移動です、因みに乗ったのは4時半で到着は9時と言う感じでヘトヘトになってしまいました。気力もないのでコンビニで食事をしようとローソンに行ったのですがポテトチップスの棚に変なオーラが(-_-;)
再度確認してみると「クリームソーダ味」と書かれたポテトチップスが売っております。
おいおい、こりゃぁビールには合わないぜと考えながらもホテルに戻った私の目の前にクリームソーダ味のポテトチップスがいらっしゃいます。゚(゚´Д`゚)゚。
東京に戻って誰かを巻添えにして食べてみようと思いますた〜
あ、いかめしはやはり最後まで誰も取らなかったですね〜
-
あにあいぽんさん
そのミネラルウォーターでコーヒーを作ると言う手もあったかもです(´∀`=)
-
ダイアナさん
ミネラルウォーターの珈琲味なので分類的には珈琲じゃない気がします(^^;
しかも600mlも入ってまして、私は3口でギブアップしました(+_+) -
大久保李楽蔵さん
↓ヽ(´▽`)/ソダネー(笑)
-
あにあいぽんさん
む?それは最早コーヒーなのでは(・・?)
-
ダイアナさん
きっと気持ちのベースが出張なので、観光という名の市場調査みたいですね(^^;
メロンソーダ好きの血がクリームソーダ味を無視できなかったですかね(^_^;) 私も食リポを楽しみにしてます♪
近年はイカが不漁なので、いかめしを誰もチョイスしなかったとは勿体ないです(´Д`)
昨日スーパーマーケットにて新商品のおいなりさん味のカップ焼きそばを見ましたが、微妙ですよね(not buy)
あと、珈琲味の透明な水は激マズでした〜(+_+) -
大久保李楽蔵さん
ショートケーキ味は試した事ありますが
クリソー(クリームソーダの略)は…(^_^;)
食べられましたらご報告お待ちしております(*^-^)ノ