58件のひとこと日記があります。
2021/11/07 15:52
マルシュロレーヌBCディスタフ優勝!
このタイトルを書けること、この事実の重さを本当のところ理解できているか、
正直よくは分かりませんけれども、事実は事実ということで。
レースは前日から見てたら先行してそのままみたいなレースが多かったので
スタート後いつもの後ろ目についた時に、やっぱり厳しいよね、と思いました。
でも実況がなんか超ハイペース!みたいな感じで言ってるような気がして、
それならまぁ惨敗はないかもと見てたらスルスル上がっていくでしょ。
4角先頭で回ってきたとき、これで遠征した甲斐があった、良かったなぁと。
そしたら直線粘る粘る。11番に差されながら頑張る姿は素晴らしかったです。
映像を見た感じ、ギリギリ負けたかなぁ、惜しかったと思ったけど、
アンオフィシャルで10と出ているし、でもまさかねぇ、、、
で、そのまま確定しちゃった!
もう正直なんと言っていいのか分かりません。
帝王賞8着と言われても、単なる日本のダート馬で無くて、
芝でもそれなりに走れる能力があるから、
アメリカのダートにむしろフィットしたのかなと思います。
それにあの仕掛けはマーフィーJKならではかなと思いますし、
ハイペースの展開も向きました。
世界最高の舞台で全ての条件がハマってこの結果になって、
これはすごい、今までの経緯が全て実った瞬間だったと思います。
キョウエイマーチが好きで出会ったこの仔に、
まさかこれほどの思いをさせてもらえるとはね。。。
マルシュロレーヌ、おめでとう!そしてありがとう。
あなたに会えたことに感謝しています。
-
ひろとさん
おるたんさん、おはようございます。ありがとうございます。
本当になんだかふわふわした感じがします。
まさかまさかで。。。
矢作先生はおっしゃっていた通り「半信半疑」が本音じゃないかなと思います。
誰もやったことのないことなので、確信はないにしても、
アメリカダートにフィットする可能性があると思っていて、
それなら挑戦してみよう、というのが先生の持ち味と言いますか。
挑戦しないと道は開けないと、今回教わりましたよ。
勢いでオフィシャルからグッズをポチポチしちゃいました。
送料が4−60ドルもするんですね。。。 -
おるたんさん
ひろとさん、おはようございます(^^)
まさに言葉にならない感動ですね。
まだ、あのBCディスタフを日本馬のマルシュが
勝てたとは信じられないような、夢見心地な気がします!
よかったですね!うれしいですね(*^^*)
アメリカへ行くと決まってからは、
JBCレディース(G1)で去年のリベンジできなかったことが
心残りと思ってましたが(春くらいまでは、クラブ更新
でもそれが目標でしたよね!)、まさか、ダートの本場
アメリカ、BCでG1取ってしまうとは、これは想像を
超えていましたよ!(^^)
最初からそのつもりで行っていたんでしょうかね?
各スポーツ新聞では、マルシュを帯同馬と再三書いていたし、
馬券発売もTV放映(リアルタイム)もなかったし、
アメリカでも「この日最大の番狂わせ」と言われていて、
うれしい誤算と言うしかないです。
陣営は、勝算あったのでしょうか。本当に凄い厩舎なんですね(^ -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
ひろとさん
エスカさん、ありがとうございます!
ステイゴールドはキョウエイマーチと同級生ですし、
オルフェーヴルの組み合わせも何か縁があるなぁと思っています。 -
エスカさん
名実共に世界一のダート牝馬になりましたね!
キョウエイマーチは素晴らしい孫娘を遺してくれました。
ひろとさん、マルシュ、おめでとうございます
(あいさつとフォロバありがとうございました) -
エスカさんがファイト!と言っています。
-
エスカさんがいいね!と言っています。