スマートフォン版へ

マイページ

54件のひとこと日記があります。

<< ブリダーズゴールドカップ... ひとこと日記一覧 レーコード勝ち... >>

2016/08/12 21:49

一口馬主1号生

特に書くことがないので、一口馬主での愛馬の話を…
もとはこの仔に出資したいがためにターファイトクラブで一口馬主を始めました!
一生忘れない馬になるでしょう。

ハーランズワンダー号(現在未勝利)
父:オーサムアゲイン
母:ハーランズルビー
母父:ハーランズホリデー

ハーランズホリデーといえば言わずと知れたアルビアーノのお父さん、出資当時は知りませんでしたが…

オーサムアゲインは父というより母父での方が有名かもルージュバックローマンレジェンドとか…

どちらも海外で種牡馬生活を送ってる中、少ない産駒が重賞でガンガン活躍しているという優等生ぶり!

とはいえハーランズワンダーは2戦連対なし…
遅生まれではないのに成長が遅く、喰っても喰っても全然体重が増えないとい現代のお嬢様体型のようで…
初仔というのも影響あったのかも…

最近は鹿毛?って思うほど灰色に見える事が…
でも両親は芦毛じゃないんで鹿毛なんでしょう。
ひ弱そうな割に調教ではバンバン好時計を出す!
いざレースになるとコーナーで突っ張ってみたり、スタートで出遅れてみたりと…何か普通の馬と違う?
2戦して2戦とも小倉しか走ってないのも珍しい…
不思議ちゃんなんです。

1戦目のスタートダッシュ、2戦目の上がりタイム…
まともに走ればかなり良いところまで行けると思うんですよ。マジで…

ちなみにダート1000mで上がり3F:35.6は1000万クラスでもなかなかいません。
同じオーサムアゲイン産駒のお姉さんフライングニンバスは調子良ければ同じくらいの脚をもってますが、そういう時はほぼほぼ連対しています。
そういう共通点は父の力なのかも…

ほぼ◯外と言っても良い血統ですから将来の繁殖牝馬として輸入されたんでしょう…
レースの成績はあまり重要じゃないのかも…
一口馬主での牝馬は引退後強制的に牧場に戻されますから。

でも、光る物は持っているので私達に夢を少しだけ見させて下さい!
3戦目はスタートからゴールまで普通に走ってくれ!(笑)
この仔ならそれで充分勝ち負けになるから!

お気に入り一括登録
  • ハーランズワンダー
  • オーサム
  • アゲイン
  • ハーランズルビー
  • アルビアーノ
  • ルージュバック
  • ローマンレジェンド
  • フライングニンバス

いいね! ファイト!