スマートフォン版へ

マイページ

42件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞春2020。アホ馬券... ひとこと日記一覧 オールカマー 兎に角、スローと馬場の重さ... >>

2020/05/24 12:24

オークス

◎4デアリングタクト
○8スマイルカナ
△2クラヴァシュドール
△3アブレイズ
U+271510ミヤマザクラ
U+271516ウインマリリン
U+271511リリーピュアハート
U+271512マジックキャッスル

まず世代のレベルを決める。
桜花賞>その他

やはり桜花賞組はレベルは高い。
道悪競馬となり、判断は難しくなりそうだがこのレースに出れたと言うことはそれ相応のレベルとする。
さらにここから道悪がダメダメで良ならという馬。
プラス、人気落ちが理想。

今の府中は回復してきて、外差しも少しは効いてきてはいるがまだ内目有利。
内から8頭までが有効範囲に見える。
さらに前が残る。

このことを踏まえると
デアリングタクトスマイルカナクラヴァシュドールミヤマザクラマジックキャッスルとなる。

あとは別路線組。
アブレイズリリーピュアハートウインマリリン

まずデアリングタクトに勝てそうな馬がいるかになるがぶっちゃけ考えにくい。
可能性がありそうな展開としては前残りのみ。
そうなるとスマイルカナクラヴァシュドールミヤマザクラアブレイズウインマリリンが上がってくる。
が、ミヤマザクラは武。
武に乗り代わりの時は隊列は2列程下がる。
下手したら松山より後ろの恐れもある。
それならスタートの上手い福永を上に取る方が良い。

その中の一番手がスマイルカナ
桜花賞3着で単勝30倍以上。
単騎逃げ濃厚。
ハナ切った時のレース内容は素晴らしい。
桜花賞も強い内容だが道悪がダメだったとすれば尚更妙味ある。
チューリップ賞で差しを試し、もうあれこれ考える必要もなく柴田大知が邪魔になることもない。
枠も絶好と来ればデアリングタクトと厚く買える。

クラヴァシュドールスマイルカナと同じような理由。
枠も良い、前にも行ける。
桜花賞は不利もあった。サリオスと接戦も演じた舞台で揃ってはいるが中内田の今の勢いの無さがなんとも。
人気もしていて妙味がそこまでで一つ下げる。

アブレイズも上記2頭と同じ。
クラヴァシュドールとほぼ同じかこっちを上にしても良いぐらい。
フラワーカップのレベルがそこまでかと見ていたが、2、3着馬が中々骨っぽい。これを先行で押し切っている。
さらに新種牡馬キズナ
さらに母父ジャングルポケット
今となってはジャングルポケットや、トニービン系が入ってるから府中走るはほぼなくなってるが3年前ぐらいまではこれだけで当てれてた。
キレより持久力に構えれるスタイルもあり人気のない今抑えておきたい。

ウインマリリンは息子から親父。
これはどう見ても親父は本気で乗るはず。
外枠は厳しいがこの馬で後ろからは考えにくい。
意地でもスタート切って、先行する。
幸運にも先行馬は少なくスタートを切れば良い位置は取れそう。

マジックキャッスルは馬自体は良い。
が、浜中。
関東騎手よりかはいくらかマシだが乗れてない。
さらに差しに回れの指示。
ヒモ。


切る人気馬としてはデゼル
ザダルとややこしいw
人気が2番人気。
前走が32.5の驚異の上がりなら頷ける。
スイートピー組から去年、カレンブーケドールが2着に入ってるのも汲みされていそう。
が、この馬は関西馬。
5/3にスイートピーで東京遠征。
中2週でまた遠征は過酷。
しかも出遅れ癖もあり、この最内がマイナスに働きそう。

あと、サンクテュエール
新聞の情報て少ないんやねー。
キャロットの一口やってるんでサイト情報では背中に皮膚病で鞍をなるべく乗せない措置をしてる。
こんなんでイケるもんなんか?
枠も厳しい。

さて買い目。

3単
4→82,3,10,11,12,16 12点
4→32,8,10,11,12,16 12点

馬単 
4→2,3,8 3点

お気に入り一括登録
  • デアリングタクト
  • スマイルカナ
  • クラヴァシュドール
  • アブレイズ
  • ミヤマザクラ
  • ウインマリリン
  • リリーピュアハート
  • マジックキャッスル
  • サリオス
  • キズナ
  • ジャングルポケット
  • トニービン
  • スタイル
  • デゼル
  • ザダル
  • カレンブーケドール
  • サンクテュエール
  • ロット

いいね! ファイト!