スマートフォン版へ

マイページ

429件のひとこと日記があります。

<< 今日も競馬だね。昨日の「俺プロ」はまぁま... ひとこと日記一覧 今日も寒いねぇ。昨日の「俺プロ」も寒かっ... >>

2018/02/03 10:28

今日も競馬だけど、東京は大丈夫かね。

 今日も競馬だけど、東京は開催して大丈夫なのかねぇ?開催にこぎ着けた競馬関係者の努力には頭が下がるよ。東京競馬場は府中市だから、多摩地域寄りだからさ。昔、東京に住んでいた頃、三鷹に住んでた人に「多摩地域」と言う話しをしたら、「三鷹は多摩じゃない」と反論されたからさ。一緒に働いていた女性で国立市から通ってる人がいて、その女性が「東京都国立市」と言う住所が気に入らないらしくてさ。「23区以外は東京と認めて貰えない」と話していたよ。私も東京に30年以上住んでいたけど、23区以外に行く事殆どなかったね。住んでいたのは大田区と板橋区で多摩地域には仕事以外では行った事もないよ。昔、働いていた会社の工場が青梅市にあって、何回か行った事あるよ。同じ東京都だけど何だか遠くてさ。しかも工場だから駅からも遠いからね。まぁ、駅前に工場がドカンとあったら、それはそれでびっくりだけどさ。仕事で良く行った工場は神奈川県が中心でね。戸塚、磯子、秦野、小田原と良く行ったよ。頻度が多かったのは磯子と秦野で、朝から会議って言う時は板橋の自宅から2時間以上かかったよ。まぁ、何はともあれ競馬が開催されて良かったね。
 さて、先週の競馬、根岸ステークスのノンコノユメには参ったね。まさか勝つとは夢にも思わなかったよ。しかもレコードだからさ。凄いよね。本当に参ったよ。ノンコノユメ、3歳の頃はダート路線のエースだったけど、4歳になって気性的な問題から勝ちきれないレースが続いて、「玉抜き」となってね。「玉抜き」で「魂抜き」になったんじゃないか?と思ったけど、良くぞ勝ったよ。サンライズノヴァも惜しかったし、カフジテイクも来てはいたけどさ。ノンコノユメの復活劇には脱帽だよ。これで、フェブラリーステークスの楽しみが増えたね。フェブラリーステークスには当然、昨年の最優秀ダート馬のゴールドドリームも出て来るだろうから、4歳・5歳・6歳とダート路線の主役が出揃うよ。
 先週と言えば「俺プロ」は予想通りに日曜日はダメだったね。土曜日は的中率51%、回収率104%だったけど、日曜日は的中率33%で回収率51%だからさ。特に中京がまずかったね。12レース予想して2レースしか当たってないからさ。全敗するんじゃないかと思ったくらいに当たらなかったね。昔、水道橋とか新橋の場外馬券売り場によく行ったけど、一度負けだすと止まらなくてさ。その日のうちに立て直すのは難しい事だったよ。まぁ、「俺プロ」は何とか降格もせず三段まで上がって来たけど、今週あたり初降格ありそうな気がするね。今週は三場開催もないし、今日は東京4レースの4歳以上の障害レースも中止になって、全23レースだから、36レース予想するよりは楽だけど、楽だから当たると言うものでもないから、なかなか難しいよ。
 そう言えば、今日も過去のPOG指名馬が出て来るよ。京都8レースの4歳以上500万下にカルトデュモンドがさ。地方に行って連勝して戻って来たのかねぇ?カルトデュモンドも父がディープインパクトでかなり期待していたけどね。更に母がワールドリープレジャーだからさ。先週、中京の3歳未勝利戦で全妹のインヴィジブルワンがようやく勝ち上がったから、カルトデュモンドも中央での初勝利に期待するよ。まぁ、ワールドリープレジャーもアメリカでゲームオンデュードは出したけど、日本に来てからはぱっとしないね。期待して入れた繁殖牝馬もぱっとしない馬が多いからさ。アゼリとかリッスンとかナイトマジックとか、そこそこ走ってはいるけど、G1級の馬がなかなか出ないね。3頭ともディープインパクトばかり付けているけどさ。まぁ、ディープインパクトでダメなら、他の馬付けてもダメなような気はするけどさ。

お気に入り一括登録
  • ノンコノユメ
  • サンライズノヴァ
  • カフジテイク
  • ゴールドドリーム
  • カルトデュモンド
  • ディープインパクト
  • ワールドリープレジャー
  • インヴィジブルワン
  • ゲームオンデュード
  • アゼリ
  • リッスン
  • ナイトマジック

いいね! ファイト!