429件のひとこと日記があります。
2018/02/11 09:34
今日も競馬だね。平昌オリンピックも始まっているけどさ。
今日も競馬だね。平昌オリンピックも始まってはいるけど、日本選手も思ったほどは活躍できてないね。まぁ、こんなものだよ。相手のある事だからさ。相手も必死で来るから簡単ではないよ。平昌(ピョンチャン)って平昌(ヒラマサ)って書くけど、ヒラマサと言うとどうしても魚を連想してしまうよ。魚のヒラマサ、漢字では「平政」と書くけどさ。大きい魚だけど、美味い魚だよ。白身の魚でさ。スズキ目アジ科だから、どう料理しても美味いわけだよ。釣り番組とか好きで良く見るけど、大物釣りと言えばカンパチ・ヒラマサだよね。なかなか、釣れないけどさ。サメとかシイラじゃ納得いかないよ。平昌オリンピックも参加だけとか入賞では納得いかないだろうから、大きい金メダルを釣り上げて貰いたいね。
さて、競馬だけど「俺プロ」もまた降格の危機だよ。今、現在マイナス2ポイントだからさ。今回はまずいね。十万馬券とか百万馬券って狙って当たるものじゃないよ。的中率を犠牲にして一発に掛けるやり方あるだろうけど、そのようなやり方は私には合わないね。いつもは馬連と三連複、半々くらいで買って、たまに三連単のフォーメーションだけど、ほぼ当たらんよ。三連複でさえもあまり当たらんから、三連単となるとかなり難しいよ。昨日は的中率を上げるため、馬連をワイドに変えたら、的中率70%まで跳ね上がったよ。馬連だと的中率50%くらいだから、かなり違うよ。まぁ、払戻金は馬連以上にしょぼいけどさ。いつもは馬連と三連複半々だったから、馬連部分をワイドに変えたけど、半分の額を割いている三連複が殆ど当たらないので、的中率上げても何の足しにもならん。今日は当たらん三連複は自信のあるレース絞って、ワイドのみのレースを増やしたよ。ワイドのみで的中率だけでなく、どこまで回収できるのか?回収率を上げる方向にもって行かないと、三段からの降格は逃れられないね。
昨日の京都10レース、1000万下の琵琶湖特別、2シーズン前のPOG指名馬のショパン、応援馬券を買わせて貰ったけど、まぁまぁだったよ。三連複も取らせて貰ったしね。4歳馬のムーヴザワールドとサトノリュウガには離されたけどね。サトノリュウガは時々見てたけど、ムーヴザワールドがあそこまでやるとは思わなかったね。リッスンの2014でタッチングスピーチ全弟だけどかなりいいね。あの走りはさ。ジャスタウェイのように目覚める可能性は十分あるよ。強い4歳世代だけど、更なる強者が現れる可能性が高いよ。トゥザクラウンとかモクレレ、エアウィンザー、グローブシアター、コロナシオンと昨シーズンのPOG人気上位馬が覚醒しだしたら、凄い事だけどね。