429件のひとこと日記があります。
2018/02/24 09:36
今日も競馬だけど、昨日のオリンピックは惜しかった。
昨日のオリンピックは残念だったね。女子フィギュアの宮原知子と坂本花織がさ。少なくとも、坂本花織はイタリアのカロリナ・コストナーより良かったし、宮原知子も銅メダルのカナダのケイトリン・オズモンドより良かったと思うね。昔から思っているけど、フィギュアスケートの採点の芸術部分は基準が曖昧過ぎるよ。ジャッジの主観のみじゃん。客観性のかけらもないよ。昨日の中国のジャッジみたく日本人に対してだけ最低点を付ける輩もいるからさ。かなり前のオリンピック、アルベールビル大会だったかな?忘れたけど伊藤みどりが完璧なトリプルアクセルを決めて、カタリーナ・ビットがまともに成功したのはダブルアクセルだけだったのに、当時のアーティスティックインプレッションで満点近い点を取られてさ。結局、カタリーナ・ビットが金メダルで伊藤みどりが銀メダルだからさ。芸術と言いつつ、美人度チェックしてるんじゃないのかねぇ。西欧系の顔の方が芸術性が高いのか?って聞いてみたいよ。本当にさ。
おぉっと、こんな話ししている場合じゃないよ。競馬だよ。競馬。先週の日曜日の「俺プロ」は二十万円近い三連複一つと、十万円近いワイド一つ出たので払戻金もかなり稼げたよ。的中率は50%くらいだけど、回収率は93%だからさ。36レース予想してるから、93%の回収率でも上出来とは思うけど、どうにも納得いかないね。元も取れてないからさ。「俺プロ」のポイントは先週の土曜日の段階でマイナス1ポイントと、またもや三段からの降格ラインだったけど、日曜日にはプラス2ポイントまで上昇したから、四段昇格まで見えて来たよ。三段で足踏み状態が続いたけど、これで一歩前に進めるかもしれないね。今日も三連複中心で予想しています。固いと思ったレースは三連単で加えてます。三連単狙いで当たっても元も取れない事があるからさ。競馬は難しいよ。
最近、「俺プロ」の話しが多くなったけど、POGの方は12920位と当面の目標の10000位以内は遠ざかるのみだね。先週復帰したエルディアマンテも未勝利戦で3着だからさ。最後の直線もっと伸びると思ったけど残念だね。今週も今シーズンのPOGの最後の砦のラストプリマドンナが出て来るから、そちらに期待するしかないね。もうさ。POGと言えば、今日も過去のPOG指名馬が出て来るよ。アッシュゴールド、クィーンズベスト、リナーテとね。当然、応援馬券は買ってはいるけどさ。それにしても、アッシュゴールドが玉抜きされて障害転向とは思わなかったね。アッシュゴールドは3シーズン前のPOG人気ランキング1位だからさ。現実は厳しいね。デビュー前は丹下日出夫さんだったと思うけど、「オルフェーヴルに瓜二つ」とか言ってた馬だからさ。それから、クィーンズベストは当時の新種牡馬だったワークフォースの産駒で結構期待していたけどね。当時、社台スタリオンで入れたハービンジャー、ワークフォース、ノヴェリストの中ではワークフォースが一番いいんじゃないか?と思ったけどさ。クィーンズベストはワークフォースの産駒の中ではましな方だね。社台スタリオンでは今年からドレフォンを入れたけど、ヨーロッパ系の馬よりも合いそうな気がするね。父系がストームキャットだから、サンデーサイレンスの牝馬との相性は良さそうだよ。