429件のひとこと日記があります。
2018/09/02 10:11
今日も競馬だね。昨日の巨人は危なかったぁ。
今日も競馬だね。今日も晴れいいお天気だね。いやぁー、それにしても、昨日の巨人は危なかったねぇ。完全な負けパターンだよ。延長12回、引き分けに持ち込んだのは、大したものだよ。途中までは先発の菅野智之の3試合連続完封勝ちかと思ってもいたけど、野球はそんなに甘くないよね。結局、最後ピッチャーを大量投入して、何とか引き分けに持ち込んだけど、カミネロ、マシソンの代わりのアダメス?って、アメダスかと思ったよ。それにしても、昨日も野手全員使い果たして、代打も代走も出せなかったけどさ。役にも立たないピッチャー沢山ベンチ入りさせてもしょうがないと思うぜ。昨年のドラフトでは1位の鍬原拓也しかピッチャー取らなかったけど、高橋由伸監督が清宮幸太郎と村上宗隆を外したから、やけくそになったんじゃないのかねぇ?キャッチャー2人に、似たような野手4人も取るなんてさ。今年はピッチャーで行けよ。巨人を熱望している金足農業の吉田輝星で行くべきだ。巨人は一本釣りに拘るあまり、大した選手を取れていないけどさ。おかしいぜ。ちゃんと勝負すべきだ。その時は高橋由伸監督は使わない方がいいけどね。
巨人の話しを書いていると、長くなってしまうよ。まぁ、競馬だよ。昨日の「俺プロ」もぱっとしなかったね。そのわりにポイントがマイナスになっていないのは、他の人もそんなに当たってないと言う事だね。正直当たらないと面白くないよね。今のような回収率偏重主義の「俺プロ」だと、プロ志向の人を除いては面白くなくなるんじゃないのかねぇ???そんなに当たるんだったら競馬なんて、存続してないはずだよ。私は競馬歴が長いので「競馬は負けてなんぼ」だと思っているけどさ。そんな私でも回収率ばかり要求されると、「でかいの一発当てりゃいいのか?」って言いたくなるよ。それでは全レース予想する意味がないよ。面白くなくなるので、やり方を考えて貰いたいよ。本当にさ。
POGでは昨日の札幌2歳ステークスのニシノデイジーには参ったね。道営のナイママは来ると思っていたけどさ。POG人気の高いクラージュゲリエも最後追い込んで3着は死守したけど、他のウィクトーリアとかアフランシールなんかは3馬身以上離されていたからさ。展開がどうこう言う人もいるけど、ちょっと言い訳がましいね。今までの2歳重賞は函館2歳がナイママ、新潟2歳がケイデンスコール、札幌2歳のニシノデイジーと、POG人気の低い馬ばかりだね。道営のナイママの996位は仕方ないけど、ケイデンスコールが208位、ニシノデイジーが656位だからさ。最初からPOG人気の高い馬は出てない、と言えばそれまでだけどね。今日の小倉2歳ステークスもPOG人気の高い馬は出て来てないけどさ。ここにはPOG指名馬のシングルアップが出て来ているから、超楽しみだね。新馬・特別と連勝中なのに専門家の評価は低いね。前走のフェニックス賞、スタートの反応も抜群で時計も結構優秀だったのにケチを付けたがる人が多いね。連勝するには連勝するだけの意味があるんだよ。そのようなケチを付けたがる競馬評論家や専門家に完膚なきまで強さを見せつけて貰いたいよ。ここでシングルアップが勝てば私のPOGランキングもまた大幅上昇が見込めるね。これで夏開催も終わるけど、ここまでの2歳戦で本当に強いのはヴェロックスとホウオウサーベルかな?ダノンジャスティスも良かったね。まぁ、まだまだ、これからだけどさ。