429件のひとこと日記があります。
2018/10/08 09:10
今日も競馬だね。昨日の凱旋門賞、1着2着は良かったけど3着がね。
今日も競馬だよ。今日も休みだから「ひとこと日記」もゆっくり書けるよ。昨日の「俺プロ」は久々のプラス収支でさ。まぁ、土曜日のマイナスを取り返すほどではなかったけど、プラスは良いよね。昨日もBS11の競馬中継を6レースあたりから見てたけど、パドック解説の方や昨日の板津さんの予想を聞いて、ころころ予想を変えていたいたよ。自分の予想はどうにも自信が持てなくてさ。板津さんの予想は穴馬も入れて来るから当たるとデカいよ。京都6レースでサンマルペンダントを当てていたから、これは乗っかるしかないと思ったね。まぁ、7レースは外したけど、東京8レースのサンデュランゴには参ったよ。乗っかって良かったよ。これと、毎日王冠のキセキが来たお陰でプラス収支になったからさ。まぁ、京都8レースはパドック解説の方が推奨していたビップデヴィットにしたら、こちらも当たってね。6・7・8レースって全滅する事多かったけど、ここで当てると特別とかメインレースを余裕で予想できるからいいよ。
本当はこの勢いで夜のパリロンシャン競馬場の凱旋門賞も当てたかったけどね。やっぱ、このレースは牝馬じゃないとダメだと思うよ。負担重量がきつすぎるからさ。古馬の牡馬ではよほど強くないと無理だぜ。エネイブルは絶対だと思っていたけど、2着のシーオブクラスも大したものだよ。この2頭までは予想通りだったけど、3着がさ。ヴァルトガイストで行けたと思ったけど、最後ゴール手前で、9番人気のクロスオブスターズに差されてしまったのは何とも残念だね。エネイブルが絡むと馬券的妙味がないのでエネイブル軸の三連単で勝負してみたけど、馬単くらいにしておけば良かったね。日本のクリンチャーはこんなものだろうと思ったよ。昨年、サトノダイヤモンドでさえも全然通用しなかったのに、クリンチャーなんて無理に決まってるじゃん。ディープインパクトやオルフェーヴルでさえも勝てなかったのに、クリンチャーが勝ったら逆に申し訳ないよ。もし、凱旋門賞に行くなら、骨太の三歳牝馬だね。今年の二歳牝馬には今のところ、そのようなタイプはいないね。グランアレグリアだったら、シェーングランツの方がいいかな?まぁ、わからないけどさ。ディープインパクトよりハーツクライの産駒の方がいいと思うので、牡馬だけどホウオウサーベルとかさ。