429件のひとこと日記があります。
2018/12/23 10:14
今日も競馬だよ。今日は有馬記念だね。
今日も競馬だね。今日は全国高校駅伝が放送されるから、ひとこと日記をゆっくり書いている時間はないよ。女子の方は10時くらいから始まってしまうからさ。私の一年、春・夏は野球で秋・冬は駅伝・マラソン、そして、競馬は通年だよ。日本に生まれて良かったよ。競馬が通年で見られるからさ。私は仕事でアジアとアメリカにたまに行ったけど、ローカルスタッフと話しても競馬の話題なんて、ほぼ出て来ないよ。競馬が盛んとされているニューヨーク、ロスアンゼルス、香港に行っても、競馬の話題は出て来ないよ。アメリカではBCすらわかってない人が多くてがっかりだったね。まぁ、私がニューヨークとかに時々行っていた1990年代にアケダクトでの開催はなかったけど、ベルモントパークとかニューヨークから車で行ける範囲の競馬場で開催されているのに、BCへの関心のあまりの低さにがっかりだったね。
今日は有馬記念だけど、日本にも有馬記念すらわからない人は結構いるんだろうね。仕方ないよね。興味がないんだろうからさ。私が初めて見た有馬記念はまだ、小学校の低学年くらいだったと思うが、トウショウボーイの勝った第21回有馬記念だね。この年も3歳馬と言うか、当時の4歳馬が強くて、トウショウボーイの他にもテンポイント、グリーングラス(TTG)に加えてクライムカイザー、スピリットスワプス、テイタニヤとね。まぁ、グリーングラスとクライムカイザーは回避したけどさ。このレースでのトウショウボーイは強かったね。最後の直線、エリモジョージが来たのを見計らって突き抜けて、その後は離す一方で、最後テンポイントが来たけど、時すでに遅しだったからさ。今年も3歳世代が強いのでもう少し出て来て欲しかったね。アーモンドアイとワグネリアンは無理としてもエポカドーロとかエタリオウとか、出られたんじゃないのかねぇ。ブラストワンピースだけと言うのは寂しいね。今日は4歳馬で勝負だね。レイデオロ、キセキ、モズカッチャンとね。人気だけどしょうがないね。こればっかりはさ。