429件のひとこと日記があります。
2022/01/23 09:48
今年一回目の「ひとこと日記」だね。
今日は今年一回目のひとこと日記だよ。日記って書かないと書けなくなるね。めんどくさいからさ。野球は昨日、巨人のキャンプの日程とメンバーが発表になったね。故障やコロナで3軍スタートの主力選手もいるから、ちょっと残念だね。中川皓太、鍵谷陽平、山口俊とさ。逆に若手にはチャンスだよ。特にトミージョン明けの堀田賢慎とか山崎伊織だね。山崎はもう少しかかるだろうけど、大学3年生の段階で大学No.1だから、物が違うよ。一昨年のドラフト1位で思うように力を発揮できなかった平内龍太も、今年はやりそうな気がするね。抑えか中継ぎになるだろうけどさ。残念なのは即戦力ルーキーの翁田大勢、山田龍聖、赤星優志の3人が1軍のメンバーに選ばれてない事だね。一人くらいは開幕ローテーション入るかと思ったけどね。このままだと、開幕から5人ローテーションも有り得るよ。桑田真澄コーチは5人ローテ好きみたいだからさ。絶対に失敗するから止めて欲しい。まぁ、日ハムノンテンダーとか、使えない選手を取らなかっただけましだよ。
さて、競馬だね。「俺プロ」は先月6段だったけど、今は8段だね。先週、土曜日の段階で−2ポイントとやばかったけど、日曜日の日経新春杯でヨーホーレイク、ステラヴェローチェ、ヤシャマルの三連複を取れたのがでかかったね。それで+3ポイントになったからさ。今週も昨日の土曜日は−2ポイントだからさ。このままだと、7段に降格しちゃうよ。今年の目標は10段を超える事だね。昨年もそんなこと言ったけど、8週連続マイナス2ポイントで4段まで落ちたからさ。何とも言えないね。
POGはNetKeibaとJRA-VANのランキングが逆転したけど、ここから上に行くには1・2頭の活躍馬がいても難しいね。NetKeibaの方はキラーアビリティがホープフルで勝ったから良かったけど、JRA-VANの方はセリフォスかジオグリフが朝日杯を取っていればね。
NetKeiba(ポイントランキング282位)
セリフォス 朝日杯フューチュリティステークス 2着
キラーアビリティ ホープフルステークス 1着
コマンドライン ホープフルステークス 12着
ティーガーデン ひいらぎ賞 1着
リアグラシア ベゴニア賞 2着(両脚骨折)
アグリ 未勝利戦 1着
サトノアヴァロン 未勝利戦 4着
アドマイヤラヴィ 新馬戦 3着
リチュアル 未勝利戦 8着(2戦連続着外)
リーブズオブグラス 未出走
JRA-VAN(トータルポイント賞454位、シェアポイント賞14438位)
セリフォス 朝日杯フューチュリティステークス 2着
ジオグリフ 朝日杯フューチュリティステークス 5着
コマンドライン ホープフルステークス 12着
フィデル ホープフルステークス 4着
グットディール 寒椿賞 1着
リアグラシア ベゴニア賞 2着(両脚骨折)
ダノンピーカブー 未勝利戦 1着
ラクスバラディー 未勝利戦 6着
メリトクラシー 萌黄賞 13着
サトノギベオン 未勝利戦 5着
明け3歳になってからも、指名馬は出走しているからさ。特にNetKeibaで指名したティーガーデンとJRA-VANで指名したグットディールはこれからも期待できるね。牝馬で頑張ってくれていたリアグラシアの両脚骨折は痛いね。治ってもそのまま繫殖入りの方がよいかもね。無理はしない方が良いね。他の牝馬はちょっとね。NetKeibaのアドマイヤラヴィとリーブズオブグラスは全然出て来ないし、JRA-VANのメリトクラシーとラクスバラディーはちょっとね。特に喉なり手術明けのメリトクラシーの昨日の走りには言葉を失うね。シルバーステート産駒で一番良いと思って指名したから、かなりの衝撃だよ。あの状態でレースを走らせるのは無理じゃねぇ。