71件のひとこと日記があります。
2018/11/25 16:33
一口馬主がついに摂関した
国内産馬中心から抽選馬タカツバキがダービー落馬後、抽選馬ルピナスがG1オークスを制し、マルゼンスキーの時代から外国産馬の門戸が開き、更に創業者オーナー馬主の時代が続く中、一口馬主クラブが誕生、その間馬券でしか縁のなかった、手の出ないお金持ちの遊びと思っていた競馬も、証券市場と同様に誰でも手がでるようになって来ました。キャロットクラブがレイデオロでダービーを制覇して一口馬主の時代が幕を開けました。そして遂にシルクレーシングの牝馬3冠アーモンドアイがジャパンカップを制しました。もう、残すは、凱旋門賞、ケンタッキーダービー制覇になって来ました。さあ、アーモンドアイはどうするのでしょうか?有馬記念は出走しないので、レイドオロとの雌雄は決められませんが。更に、一口クラブの経営運営方法も変わって、現役馬の譲渡等も、ただ、残念ながら欧州の最強馬は検閲等で日本にやってきません。これも変わるのでしょう?ジャパンカップの存在意義を確認する意味でも。