153件のひとこと日記があります。
2016/11/12 13:09
プロ野球雑談
私は以前はジャイアンツ命でした。でもファイターズが北海道に来てからファイターズファンになりました。ジャイアンツファンを辞めるキッカケは堀内監督の時… バカみたいに強打者ばかり集めて… ジャイアンツの強さは結局投手陣がしっかりしてるからと私は思ってました。2004年、堀内監督が復帰した時はまさに4番だらけ(泣)清原、小久保、ペタジーニ、江藤、ローズ、後は阿部、由伸、二岡がいたけど走れないじゃん… ここからジャイアンツを応援しなくなりました。で、その2004年にファイターズが北海道に運命です(笑)この時、全国区は小笠原と新庄だけしかし今ではファイターズファンが全国区に広がっている。今、思うと新庄が入団しなかったら…と思います。新庄が入団したのは「最初に声をかけてくれたのがファイターズだからファイターズに決めました!」これにはヤられた今はパ・リーグが中心に全日本のメンバーが選ばれるのは必然でしょうね。指名打者があるからピッチャーのレベルが上がる。逆も然り、バッターのレベルも上がる。でも原点はセ・リーグのピッチャーも打席に立つのが野球と思います。どちらも正しいと私は思います。レベルは年々上がってます。あえて書きますけど張本さんの記録は素晴らしいけど二流、三流のピッチャーばかりのヒットが多い。 そしてあれだけ自慢してる割にはチームは優勝してない… だから私は率は低いけど中田選手はキチンと打点を稼ぎました。それが優勝に導きました。まぁ張本みたいなバカな老人はいるからな