スマートフォン版へ

マイページ

512件のひとこと日記があります。

<< 久々に投稿☆エリザベス女王杯... ひとこと日記一覧 あーやっちまったー!... >>

2017/11/19 14:57

マイルCS

うーん悩みました。
穴サイドで何頭か気になる所がいましたが、じゃあエアスピネルイスラボニータレッドファルクス…この辺りの人気所がこぞって転ぶのか?と、そう考えた時にそんなイメージも分かず、気になってしょうがないサングレーザー、目下9開催G1複勝男Mデムーロ跨がるペルシアンナイトの3歳馬2頭を相手に加え、超固い決着と予想して印をつけてみました。

【マイルCS予想】
★★★★★

エアスピネル
イスラボニータ
レッドファルクス
サングレーザー
ペルシアンナイト

気になるのは3歳勢2頭も、傾向から見るマイルCSの3歳勢の成績で本命は打てない。かと言って大舞台で抜群の成績レッドファルクスも1600Mで頭を張れるとも到底おもえず。だからこそエアスピネル武豊から乗り代わりならばイスラボニータ!と思っていた。

が、イスラボニータをG1で本命打つのも怖い(笑)
出来も申し分なく、当レースにおいては条件も良さそうで一昨年、昨年に続きここでも好走するのはほぼほぼ間違いないんだろうが、なんか不安(笑)
そもそもエアスピネルの方が安定感ありそうなのに乗り代わりというだけで印を下げていいのか?
前走のエアスピネルの走りはまぁ良かった!強さを感じるレースだったのにイスラボニータに◎?

ないない(笑)

私は自分の感性を信じる!



◎はエアスピネル



ここは不動と信じる!笑

今年は振るわないムーアも、この馬なら大丈夫!きっとやれる!

と、いうわけで買い目は
エアスピネル頭から4頭へ流す三連単で勝負!

と、それ以外の買い目も検討中だが、人気サイドばかりという事もあり点数を意識しつつ、この5頭で追加馬券を選定したい。

安定感はありそうだが、とりあえず△2頭より馬券に絡みそうなレッドファルクスは頭は無いはず。乗り代わり、距離不安を考えれば、そんなレッドファルクスより展開がハマった時の3歳2頭の方が先着する可能性は高いと見る。

気になるのがやはりサングレーザー
昨日の東スポ二歳で久しぶりに福永さん重賞V。傾向的には弱いが、この馬の強さを考えると下手したら頭まであるかも?と思わされる。好調Mデムーロのペルシアンナイトもまた不気味。

さて、どう追加買うか。

お気に入り一括登録
  • エアスピネル
  • イスラボニータ
  • レッドファルクス
  • サングレーザー
  • ペルシアンナイト

いいね! ファイト!

  • パルサーさんがいいね!と言っています。

    2017/11/19 19:56 ブロック