スマートフォン版へ

マイページ

512件のひとこと日記があります。

<< G1ラッシュ... ひとこと日記一覧 嫌な流れってもんは必ずある。... >>

2018/03/19 04:30

まだ早いけど大阪杯

高松宮記念を考えようとしたけど軸はレッドファルクスにするにしても相手が多すぎて決められない。1200ならドンキーを買いたいが前走フェブラリーなのが気にかかる。となれば2頭探さなければいけなくて現段階では面倒なんで大阪杯を先に予想してみた。

アルアイン
ウインブライト
スワーヴリチャード
シュヴァルグラン

傾向的には1番人気がかなり安定感のあるレースなので、間隔が短く買いにくいが一応の抑えは必要かと思います。

が、たぶん無いでしょうね。

馬券の中心は4歳5歳で、面白いのが前走勝ち馬より、前走2着馬の方が成績の良い傾向。前走2着馬が過去10年6勝だったかな?かなり成績がいい。

前走2着はノブレス、ミッキースワローなんかもいるがミッキースワローは中山専用感があるし、ノブレスは同タイプがおらずスンナリ逃げ残りが出来ての得意条件の2着。

傾向的観点からは本命にするならアルアインが1番ではないかと思われます。

間隔5週以上あいてる方が好走傾向にあるので金鯱賞組は割引が必要かもしれません。

と、ここで浮上するのがスワーヴリチャードと同様に優先出走権を持つウインブライト

近走1、2、1着と安定しており走ってきた距離も同じぐらいの距離、成績の良い4歳馬で、レース間隔もあいており、乗り代わりが多い中で乗り代わりもなし!言っても重賞3勝馬ですし、面子的にほどよい穴人気とくれば積極的に狙いたい。

有馬からの直行組も成績なかなかなので覚醒したシュヴァルグランも期待大!

たぶんスワーヴリチャードが飛んで◎△○とかで決まりそう。

ウインブライトシュヴァルグランといった力をつけてきている馬の更なる躍進に期待したい。

で、勝ち馬は4頭出しの池江厩舎からアルアイン!もうこれでしょ(笑)

三連単フォーメーションで
◎▲>◎○△>○▲△

で10点になるはず!

1番人気も4歳馬とくれば、1番人気の勝率が高いレース故にこういった変則的な買い方も必要だと思う。

ま、私が小数点買いなんでこんなんですが、普通に買い目を増やせばいいと思います(笑)

本線は◎>△>○

このイメージが沸いた。

ま〜まだ2週間後なんで、また改めて予想公開したいと思います!

ではっ

お気に入り一括登録
  • レッドファルクス
  • ドンキー
  • アルアイン
  • ウインブライト
  • スワーヴリチャード
  • シュヴァルグラン
  • ミッキースワロー

いいね! ファイト!

  • ナガTさん

    たつさん
    2000年まで遡るとちゃんとそんな勝ちパターンもあるんですね!
    じゃ、じゃあドンキ買い候補に入れたままにしようかな♪

    情報ありがとうございます!

    2018/03/19 13:05 ブロック

  • ナガTさん

    ウマカマさん
    こんにちは☆かなり早い予想をお届けしてみました(笑)
    日曜完璧だったウマカマさんも太鼓判のアルアインなら大丈夫かな?笑
    大阪杯あてましょうね!

    2018/03/19 12:56 ブロック

  • たつさん

    自分も素直にアルアインが良いと思います♪

    ドンキのフェブラリーローテは、キングヘイローがそれで勝ってるので悪くは無いかなと、笑

    ただ、難解なレースですね、

    2018/03/19 10:11 ブロック

  • たつさんがいいね!と言っています。

    2018/03/19 10:10 ブロック

  • ウマカマさん

    おはよ!
    予想早いなー笑
    この条件なら私も今のところ◎アルアインに賛成です♪

    2018/03/19 06:05 ブロック

  • ウマカマさんがいいね!と言っています。

    2018/03/19 06:04 ブロック