512件のひとこと日記があります。
2018/03/25 21:25
ビーナスを拾えた理由
高松宮記念、三連単フォーメーションで
Α筬┃>´Л
>Α筬´Л買いました。
傾向から見て5歳馬の活躍著しいのに頭が7歳と8歳ていう。
だからこそ、ファインニードルを2列目3列目はともかく、1列目ぐらいには入れとかなきゃて思っていたんですが、競馬ドラマがチラついて、、、
点数増えるんでギリギリで消しちゃいました( ;∀;)俺の6万〜(泣)
今日、感じたドラマ。
・レッドファルクス春秋連覇
・セイウンコウセイ松田ジョッキーG気悩G初V
・ダンスディレクター2年越しに叶った高松宮記念出走、陣営…歓喜のV
なんですよね。
なんか今日も日記長くなりそうなんでナックビーナスを拾えた理由を書いてみたいと思います。
まぁレース終わって振り替えれば買えた馬だと皆さん思われてると思いますので、今更書く事でもないんですが、
1番のポイントは前走の人気と着順!
これがずっとひっかかっていたんで思いきって買うことにしました。
ナックビーナスて、ずっと『中山専用』みたいに思っていたので主戦の横山ジョッキーから乗り代わりでしたし、G気犬稱足りないかなと思っていたんで悩みに悩みましたが、買いました。
今回の高松宮記念…出走馬18頭のうち、ナックビーナスだけが該当してる項目があります。
それが【前走の人気と着順】
過去10年の傾向を見ると年齢別だと5歳馬の活躍著しいのは誰もがチェックしてる項目だったと思うんですが、その他にかなり成績の良い傾向があるんですよね☆
それが前走の人気と着順!
高松宮記念の馬券内3頭は重賞からのローテが基本。今回走った18頭その全てが前走は重賞でした。
そんな前走重賞レースで
〜袷連対した馬
∩袷2番人気以内だった馬
の成績がかなり良いんです。
で、その両方をクリアしてる馬が1頭だけいました。
それがナックビーナスです(´・ω・`)
で、前走重賞ローテが基本と言っても馬券に絡むその大半を占めるのが阪急杯とオーシャンからのローテーションです。
ナックビーナスはそのオーシャンの勝ち馬でもあります。そして5歳馬。
で、過去10年で10番人気以降が3着に3回馬券に絡んだんですが、その内2回が10番人気でした。
で、投票する時にナックビーナスの人気が10番人気だったんで、なんか買わなきゃて背中を押されたわけです☆
力は足らないだろうが1200実績はなかなかのもので、馬場荒れ時に力のいる内ラチ沿いを伸びてきて過去に勝たしてもらった事があったので、天気は回復するも週中まで降った雨により多少は力のいる馬場なら可能性もあるかなってナックビーナス、チャンス十分。。。
て、思ったわけなんです(´・ω・`)
だからこそ4番手評価とさせていただきました。穴人気の3着候補に期待の☆
ま、傾向から見て5歳馬で、勝ち馬は5番人気までで出てるとくればファインニードル1列目には抑えとく必要がありましたね。。
勿体ない事しました。
ま、来週頑張ります☆
今日は仕事が忙しくて高松宮記念だけなんで-800円。
私の競馬は月に1度三連単30000ぐらいを取れれば月+になる小点数投票。
点数増やせば予想が雑になる。
ま、来週の大阪杯がんばります。
大阪杯予想はすでにあげているので、気になる方は過去の日記にて確認お願いします!
では、皆様、またねv(・∀・*)
-
ナガTさん
ぱるむさん
ホントそれですよね。。。
さてさて今月もマイナスの危機…どうしたものかな( ;∀;) -
ぱるむさん
買えば来ない、買わないと来る。
揺るぎ無い法則ですね(T^T) -
ナガTさん
梅さん
こんばんは☆馬券は当たりましたか?ファインニードル来ちゃいましたね(^-^;
2番人気じゃなく1人気が勝ってくれたら良かったんですが( ;∀;)悔しいです -
梅さんさんがファイト!と言っています。
-
梅さんさんがいいね!と言っています。
-
梅さんさん
こんばんわ、
まさか、レッドとダンスが消え失せるとは!!
最後に入れたファインが来るとは!!
高松宮記念難しかったです -
ナガTさん
たつさん
こんばんわ(о´∀`о)ホント惜しかったです。最終コーナでレッドファルクスは完全に詰まって終わりだと確信したんでダンディレに期待してたんですが、残念。。
来週は決めます! -
たつさん
惜しかったですねー!
大阪杯ガツンと取ったりましょねー♪o(*º▽º*)o -
たつさんがいいね!と言っています。