スマートフォン版へ

マイページ

86件のひとこと日記があります。

<< 皇帝様のご乱心(2)... ひとこと日記一覧 野獣ループ男の構造... >>

2017/11/25 23:47

皇帝様のご乱心(3)

「祐一は甘い」(皇帝様)→「意識が低い」(GJ)
「佐々木は大人げない」(共通)
★「何もレースの夜に」(GJ)→「レース当日は不測の不測の事態に備えて空けておくべき」(皇帝様)

皇帝様とギャンブルジャーナルの意見は、パクリに近いレベルでそっくりである。

ポイントは★だ。ギャンブルジャーナルという糞サイトについては説明不要だろう。
祐一掲示板でも別の記事で触れたが、アサヒ芸能・週刊大衆・競馬最強の法則(の、バイトライターが作成した取材してない記事の部分)・2chまとめサイトを徘徊して適当にネタを作って検索に引っ掛かりそうなワードで見出しを作ってるだけの編集サイトだ。

元ネタのアサ芸や大衆ですら、ろくに取材をしないで書いた記事が大半。
だからコメント者の名前を出さずに(某関係者)とか(某競馬記者)とかで締めてるわけ。

★の問題は、「本当に騎手の習性を知ってる関係者なら絶対に言わない意見だろうな」と言うこと。

競馬サークルは変則開催でない限り、基本は月曜全休だ。
よって騎手会の慰安旅行とかゴルフコンペは大概月曜に行われる。
サラリーマンで言う金曜の夜が騎手にとっての日曜夜。普段飲み食いを我慢してる騎手にとっては、体重を気にせずに好きなだけ飲食できる唯一の時間なのだ。
(稀に“残業”もある。社台系クラブの会員用パーティーとか日曜夕方が多い)

武豊のフライデーがどっちも日曜夜だったのは偶然ではない。
普段からああいった遊びをよく日曜夜にしてて、狙われてたと思うのが普通。
ルメデムは外人のたまり場のクラブやディスコだ。
京都市内の飲食店で騎手目撃情報が流れるのも日曜夜が多い。
小牧の連載コラム見ても、古い武豊本や田原本を読んでも、テレビの「騎手の一週間」見ても昔からこういうサイクルであることはうかがえる。

お気に入り一括登録
  • ジャーナル
  • アサヒ
  • トライ
  • ディスコ
  • サイクル

いいね! ファイト!