スマートフォン版へ

マイページ

86件のひとこと日記があります。

<< 皇帝様の勘違いが多すぎる(5)... ひとこと日記一覧 思うに... >>

2017/12/11 00:01

(2)がけされた模様

運営さんの基準はよくわからんね。
ワード変えて再掲。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つまり、オペラは何でもかんでも盲目的に祐一を擁護するが、自分はそうじゃない。不甲斐ない時は腹を立てて罵声を浴びることがある。だから一緒にするな、とこうおっしゃりたいわけなんですなw

他にもこんなのが数例あったから、皇帝様の中で勝手に「なんでも擁護のオペラ、祐一でも勇気をもって叩くかっちょええワイw」みたいな構図を作り上げてたこと、そしてアンチなどの外部に向けてもそのように訴えている様子がうかがえる。

なに言ってるんだろwww
むしろ毎週のように全レースきちんとチェックして、人気のある馬ない馬関係なく個別の騎乗内容について悪いところを指摘してるのが私である。

皇帝様がやってるのは、皇帝様の強すぎる好き嫌いの「好き」に振れ過ぎて、勝手に強い馬だと思い込んでた馬に乗って祐一が負けた時に、グダグダ文句を言ってることだけだろうがw

むしろ「シーザリオだけは祐一の騎乗ぶりに故障した遠因があったと思う」と私が祐一を批判した時に、「納得できません」と反論・祐一擁護してきたのが皇帝様であろうがwww

この「自分に甘く他人に厳しい」あるいは「自分を極度に美化し、相手を儲(漢字は分離w)と勝手に決めつけて矮小化して叩く」論法は、同じように私と袂を分かったF氏にも共通している。

早い話が、うましかが二匹アンチの複垢認定による「離間の策」に見事にひっかかったわけだ。

アンチ福永がめくらめっぽうに祐一擁護者をオペラ認定するのは、中にはそれに嫌気がさしてオペラへの嫌悪感に変わって仲間割れさせたり、福永ファン同士をケンカさせて面白がったりしたいからだ。中には気にして書き込みそのものを控える人も出てくるだろうし。

それが分かってる人はムキになって複垢認定に反論するような愚は犯さない。構図は微妙に違うが、rai〇s氏もそれに引っ掛かった中の一人だ。

お気に入り一括登録
  • シーザリオ

いいね! ファイト!