スマートフォン版へ

マイページ

86件のひとこと日記があります。

<< 争いごとの構図(1)... ひとこと日記一覧 争いごとの構図(3)... >>

2018/01/10 18:41

争いごとの構図(2)

★2人目
彼(仮に”r”とする)は、もともと私より早くここnetkeibaで有名だった男である。

今は、不本意ながら私の方が知れ渡ってしまっているが、私がここに来る前に「福永擁護人間の代表」みたいに扱われてた。正直、rは私よりもずっと擁護に熱心だった。掲示板を離れてメッセージで協力擁護をお願いされたこともある。

ただ、このサイトではそれ以上の付き合いがなかったのに、不思議と他のSNSでトントン拍子に親しくなって、お会いすることになった。(自宅が近いことが判明したのでw)

1回会った時点では何ともなく、普通にお互いをリスペクトしてたのだが、私が他の女性参加者と長々と盛り上がってたのが面白くなかったらしく、そのことでネチネチと文句を言われたことがあった(笑)

◎ほか、私が大阪杯とダービーの祐一の騎乗についてそのsnsで批判したら、書き込みから5分もしないうちに反論擁護してきたこともあった。

私の側は、rに対しては「大抵のことはガマンして気を使ってた」という自負がある。

客観的に見ていつも攻撃してくるのはr側だったが、いちおう彼の方が5歳ほど年下なこともあって、言い返すよりは包み込むような対応をしてあげた。これは皇帝様も知ってて、皇帝様から「えろう、気を使ってまんなw」とからかわれたことがある。当時はまだ祐一ファンの友人が少なかったからね。だからガマン出来た。

お気に入り一括登録
  • リスペクト

いいね! ファイト!