スマートフォン版へ

マイページ

86件のひとこと日記があります。

<< これだから武豊ファンは嫌われるんだよねー... ひとこと日記一覧 ま、下で書いたように武基地に「知的検証」... >>

2019/10/11 21:27

ちょうど「アンチ福永化した武基地」の見本tmgcが絡んで来たので

良い機会だから保存しておこう。

細かいやり取りはお互いの挨拶欄を見れば良い。
tmgcのプロフィール
https://user.netkeiba.com/?pid=user_prof&id=13470794
まあ掲示板の投稿履歴を見ればわかるが、典型的な武豊信者かつアンチ福永(※根拠は挨拶欄にて指摘済み)

問題は、「明らかな捏造、または大げさな誇張、曲解での福永下手論」が混じってること。

騎手も調教師も人気商売だから、嘘を書かれたくらいでは名誉棄損の裁判はいちいちしない。
また、日本の名誉棄損裁判は裁判の体をなしてなく、時間ばかりかかって得るものが少ないので、大抵のネットでの中傷は当事者の泣き寝入りとなる。だから書く側が自主規制しなきゃいけないのであるが、↓はイカンでしょ。


>それこそ中川調教師にも現場で下手と言われてるとバラされましたよね。

これは恐らく2016年10月ごろの東スポTM虎石記者の記事を元ネタとして書いてると思われる。(というか美浦の中川調教師が福永について語ることなどそもそも多くないのでこれ以外ない)

正確には以下のようなやり取り。

中川師:「いろいろ言う奴がいるけど、俺は福永って上手いと思うけどな」
虎石:「上手いと思いますよ。G1で時折消極的になることがありますが、平場では戸崎に次ぐ安定感がありますよね」
中川師:「うむ。」

どこにも「現場で下手と言われてる」なんて表現はない。

そもそも中川師の「いろいろ」の中身も「いう奴」の主語すら分からない。主語はトラックマン?美浦の調教師?それとも美浦の各騎手????パドックでヤジ飛ばすアンチ福永??
(※騎手はあり得ない。なぜなら吉田隼人も石橋も自分の騎手人生について悩んだ時に祐一さんに相談したと自分で言ってるし、菜七子もよく質問に行ってるし、北村宏司とは岡部さんと一緒に定期的に食事して指導を受けてるからね)

これを 「現場で下手と言われてると暴露された」 などと言うのは、名誉棄損級の捻じ曲げ。
福永だけでなく、中川調教師にも虎石TMにも失礼。
上で書いたようにお三方がTMGCを訴えることはまずないが、その気になったら120%負ける裁判なので、tmgcはしこたま賠償金を払わなきゃいけないだろうねw

これが、武騎手のファンの正体ですよ。知性も誠実さも欠片も感じられない。
そりゃー武ファンは嫌われますわね。

いいね! ファイト!

  • tmgcさん

    であり、すでに評価に関して逆であるわけですから
    当然主語は現場の人間になります。


    ご自身の事を知的と思われてる方のようなので、このくらいの事はわかってると思いましたが、わからないようなので説明させていただきました。
    また、最後の方には脅しとも取れる記載があります。
    論理的に考えられず、その挙げ句に
    そういった事を書かれているようですので
    そこに関しましては適切な対応は何かという事を知識ある専門の方に相談して対応する事も検討させていただきます。
    それでは失礼します。

    2019/10/12 09:58 ブロック

  • tmgcさん

    教えてくださる方がいて知りました。
    わざわざ日記に書いてくださっていたのですね。
    「いろいろ言う奴がいるけど、俺は福永って上手いと思うけどな」
    「いろいろ」の中身がわからないとの事ですが、
    「けど」という逆接が用いられています。
    逆接というのは当然逆なわけですが、共通点がない事柄には逆という事は成り立ちませんので、共通点もあります。
    そこで見てみると福永騎手に「いろいろ言う」という事は福永騎手は色々言われてるという事です。
    言われている事は彼に関する事ですから、評価です。
    そして上手いという中川師の評価も書いてあります。
    この事から福永騎手の評価という共通点に関して、いろいろと上手いが逆であるという事がわかります。
    上手の逆は下手です。
    ですからいろいろの意味は下手になります。

    主語がないとの事ですがこれも同様。
    上手いと思うと考えているのは調教師、つまり現場の人間です。
    逆接は一箇所逆

    2019/10/12 09:53 ブロック