86件のひとこと日記があります。
2020/05/29 00:35
【連載】ピアーズくんの間違いだらけ集(2)
コントレイル板の[15729]
>完全に貧乏人の買い方、100円って何よ
ハイ、ここにも【実際は馬券を買ったことがない人】ならではの発想が満載ですね。
100円てのは[1点あたりの単位]であって、[総額]ではありません。
例えばよく競馬初心者に配当を説明するときに『3連単259倍を当てると100円が25,900円になるんだよ!』と説明するでしょ?アレと一緒。実際は1点買いなんてしないのでフォーメーションやら流しなんやらで20〜60点くらい買うので、外れ出目も含めて総額ではもっと使ってるのが普通。
つまり、正しくは【総額6,000円の購入で20,400円の払い戻しがありました】というのがあれの情報。
で、貼った画像を本当に見たのなら下に馬連の外れ出目(流し300円と100円3点ずつ)も確認できたはずだし、買い目(1)がスクショに収まり切れなかったの確認したはずなんだよね。あれ、収まり切れてない箇所に別の当たり出目流しで1点200円のが隠れてる。それで50.1倍の馬券を3通り当てて400円分購入してるので20400円になったという話。
>本当に馬券が上手な人って遊び馬券は買わない
これもピントがボケてていかにもピアーズらしい指摘(笑)
それは上手い下手の問題ではなく、スタンスの問題でしょ。私は投資としてやってるわけでも、コレで生活してるわけでもないので、遊び半分で1万円くらいの馬券は普通に買うよ。ましてや情報が少ない地方競馬だし6000円程度は遊びね。
本当はピアーズが一番後出しの習性があるのを私はよく知ってるからね。
ダノンプレミアムの朝日杯の日。レース前の昼間にヤツの挨拶欄でチャット状態になっててそこで予想検討をしてたのだが、そこでは曖昧なことしか言わなかったくせに、レース後に急に『ダノンプレミアムとステルヴィオで固かったんだから、そこにドンと突っ込めば良かったのに』と偉そうに言い出したのは腹抱えて笑いましたわwww