スマートフォン版へ

マイページ

86件のひとこと日記があります。

<< 馬が好きです氏への回答... ひとこと日記一覧 インディチャンプ板のゲストさん... >>

2020/05/31 00:28

馬が好きです氏への回答(2)

まあ、5番人気以下の馬で6勝してる福永が、馬が好きです氏の言うように「(大レースで)これっといった騎乗がない」なんてのはウソもウソ。大嘘であることが分かります。

そして、ハッキリ言わせてもらいますが、馬が好きです氏が大絶賛の武豊騎手
こちらは「かなり勝負弱い」ジョッキーだと断定せざるを得ません。

<資料1〜3>でわかること。

1)誤差があるが、G1を多く勝てるような騎手は大抵が1番人気回数≒G1勝ち数となってる
2)なぜかというと、そのような騎手たちは「1番人気でも平均値(29〜31%)程度かそれ以上にキッチリ勝ったうえで、時々5番人気以下の馬たちでも勝てる」からだ。そうするとだいたい1人気回数≒G1勝ち数になるわけ。
3)しかるに武豊騎手は、1番人気での勝率(約37%程度)だけは他のトップジョッキーたち並みだが、5番人気以下で勝った経験がない。なので、一人だけ一人気回数に対してのG1勝ち数が大きく乖離してる。

こういうと必ず武ファンの方は「過剰人気だから5人気以下の馬に乗った回数が少ない」と言いますが、7勝してる藤田伸二(193回)よりも多い195回も試行回数があるのですよ。十分でしょう。

チャンスの数に対して、G1勝ちが少ないのだから、きわめて非効率的な勝ち方しかしてないことが分かる。

逆に福永騎手はアンチ福永(=武豊ファン)の刷り込みと違い、それなりに効率よくG1を勝ってきてることが分かる。

いいね! ファイト!

  • ゲストさん

    幼稚w
    社会生活してないとこんな稚拙な論説を恥ずかしいと思わないんだなwwwww

    2020/08/18 21:36 ブロック

  • ヘタクソ監視アカ2さん

    長いわ、3行で頼むwwwwwww

    2020/08/18 13:10 ブロック

  • ゲストさんがファイト!と言っています。

    2020/07/24 20:57 ブロック