109件のひとこと日記があります。
2024/12/30 23:53
東京大賞典の長い1日 vol1
昨日の東京大賞典は毎度のギャンブル仲間のAとBと現地参戦してきました。
発走時刻は15:40ですが、みんなで集まるのも今年最後、Aが「じゃあ色々企画するね」ということで、集合時刻は品川に朝6時50分…(笑)
休みの日に朝5時半起き…埼玉在住の友人Bに何時起き?と聞いたら、「4時半起きだよ…」とのこと…(笑)
みんな遅刻することもなく、無事品川で顔合わせできました。
彼らとはもう20年以上の腐れ縁で、男同士の休日なので寝癖とか不精ひげとかパジャマ姿?でも全然普通だと思うのですが(笑)、みんなビシッと身支度して今日のメインイベントに備えているのがさすがと思いました。
毎度のことですが、プランの内容は友人Aにお任せで、どこ行く感じですかと聞いたところ、「これから三崎にマグロを食いに行きます!」とのこと(笑)
乗り換え駅の京急久里浜に着くと三崎口行きの電車が待機していたので、ボックス席確保のためにダッシュで乗り換え!
しかしこの行動がのちの悲劇を招く…
ダッシュでボックス席を確保し、こちらの車内はガラガラでまずは車内で一杯(笑)
友人Bが和歌山の名酒「紀土(きっど)」の750mlを持参してくれて最初の酒宴が始まる。
日本酒1本空けてあっという間に終点三崎口に到着。
しかし、太め体型でいつも超薄着のAが、「車内にジャンバー忘れたよ…」とここでトラブル発生!
慣れないジャンバーを着て来たため、網棚に置いて、乗り換えの時にそのままにしてしまった模様(笑)
駅の窓口でその旨申告すると、今、忘れ物の申告ってLINEになっているんですね。
Aがやり方分からない…というので代わりに手続きしてあげます(笑)
物の特徴やサイズ、色などを入力し、決定的なポイント、「ポケットに京急の株主優待の切符が入ってます!」とお伝えしておく(笑)
じゃあお目当てのお店に行きますか、ということで現地に到着すると既にかなりの人数がお待ちになっている…
この時間で番号札52番ってどんだけ日本人まぐろ好きなんだよ、というか自分等もそうですが(笑)
ようやく52番が呼ばれお席へ!さすがに三崎のマグロ、とっても美味しくいただきました♪
その後はバスで城ヶ島へ、相模湾越しの富士山に今日の的中を祈願しました。
-
チルトサンドさん
ピエールマンさん 日記にいいね!コメントありがとうございます!はい、赤身の魚食べて気合い入れてやろうと思いました、ってただの観光です(笑)
-
チルトサンドさん
ラルさん 日記にいいね!&コメント頂きありがとうございます!ホントそうなんですよ。結果、大井競馬場の滞在時間20分くらいでした(笑)
-
ピエールマンさん
チルトサンドさん明けましておめでとうございます。東京大賞典を戦うためにマグロで気合い入れさすがです。
-
ピエールマンさんがいいね!と言っています。
-
バンバ・ラルさん
品川から大井競馬場を通り越して三浦半島の先端まで行ってしまってるトコに驚愕してます(笑)
-
バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。