277件のひとこと日記があります。
2021/08/06 00:55
2021年シルク一次申込み
今年も結構悩みましたが、8/2の1回目中間発表で票読みして申込みました。
この日記も本当は8/3に書き込もうと思っていましたが、8/3にワクチン接種(職域2回目)を行い、副反応が強く出てしまい、回復して漸く書き込んでます。
それにしても副反応ときたら、
発熱38.5℃、頭痛強め、首付け根・耳裏の痛み(リンパ節痛かな?)全身の筋肉痛、接種部分の赤味・腫れ・痒み・・・
海外では3回目の接種が検討されている様ですが、出来ればもう打ちたくない、勘弁して欲しいですね(><)
それでは本題に行きましょう。
今年申込みをしたお馬さんは・・・
2.アルビアーノの20(抽優)
キムテツさんと右前脚の繋部分の作りが気にはなりますが、今年の「ハーツクライ枠」はこのお馬さんに決定!
備忘録にも書きましたが、腰周りの発達が良いのが魅力で前駆の筋肉量も適度に付いているのが良いです。
それ程回数は使わないし、調教師もどうなるか分からないですが「良縁を!」と願っています。
票読みから抽優でないと取れないでしょうね・・・
646票/180抽優(8/5中間)
28.ミスティックリップスの20
ミスティックグロウの半妹「思い入れ枠」ですね。
血統的に見ると母系はボトムラインがドイツ血統で母父ジェネラスはニジンスキー系、この組み合わせはビワハイジなど成功例が多い。
父サトノダイヤモンドの母はアルゼンチン産ですが、1/2アルゼンチンだと活力はあるが大舞台で若干勝負弱い。
1/4に薄まるこのお馬さんは配合的にもバランスは良い。
こんな事を言ってもやっぱりお兄ちゃんの面影が決め手です!
519票/78抽優(8/5中間)
55.プラウドスペルの20
このお馬さんは備忘録で評価している通り、前駆(首・肩)の発達が良く前が良く出ている。
トモも大きめで適度なクッションがある。
これからの成長も期待して申込み(^o^)
498票/58抽優(8/5中間)
70.ネオヴィクトリアの20
同じ父サトノクラウンのオーロラエンブレムの20を検討していましたが、動画・おうちツアー画像をよく見ると膝の作りが不安かな〜と思ったのと人気で手が出ないので、代わりと言っては悪いけどこのお馬さんに。
5/2の遅生れですがトモは大きめに出てるし成長を楽しみにて申込み!
520票/68抽優(8/5中間)
73.オリエンタルダンスの20
このお馬さんも評価の通り、小さいけれど馬の形(バランス)や身のこなしが良く好みのタイプ。
エピ×カメ×サンデーならぬ、ボビ×カメ×サンデー(^o^)
505票/67抽優(8/5中間)
今年からディープ、キンカメ産駒が居ない訳ですが、全体的に分散傾向なのでしょうか?
今回の申し込み馬で抽優でないと可能性が無いのはアルビアーノの20だけだと思うので、抽優勝負で正解。
その他の4頭は実績の兼ね合いになりますね・・・
何せ私は「天下御免の零細会員」ですから、最後まで気を揉みながら見守りたいと思います。
皆さんに良い出会いがありますように&グッドラック(^o^)/
-
セキゴンさん
いよいよ明日ですね
-
アル♪さん
申し込み馬にご縁がある事を願っています。
ワクチン接種の副反応お大事にしてください。
プラウドスペルの20は私も申し込みしました(実績は無いので運頼みです)。カルトゥーシュ同様に同じ馬を持てればと思います(^-^) -
アル♪さんがいいね!と言っています。
-
アル♪さんがファイト!と言っています。
-
ナバテアさんがファイト!と言っています。
-
ナバテアさんがいいね!と言っています。
-
ナバテアさん
副反応、大変でしたね。お大事に。
「思い入れ枠」がないと、もうやってられませんね。
お互い良いご縁がありますように。 -
エムテックさんがファイト!と言っています。
-
エムテックさんがいいね!と言っています。
-
チームシルクロードさんがファイト!と言っています。