277件のひとこと日記があります。
2022/07/23 18:28
2022年 シルク一次募集(関東編その2)
その2はダイワメジャーからです(^o^)
4.オープンウォーターの21 牡 (ダイワメジャー×インクルード) 3/13生
サンデーサイレンス直子の種牡馬も減って来ている昨今、ダイワメジャーにはもう少し頑張って父系を継ぐ「晩年の大物」の登場を期待したいです。
母父インクルードは異系で本馬は1/4異系配合になり、活力や頑健さを持ち長く活躍してくれそうなお馬さん。
馬体の方は既に484kgあり、デビューする頃には500kgを超えてくるでしょう。(そうなるとダイワメジャー産駒の牡馬は喉が心配になって来ますが・・・)
ダイワメジャー産駒らしいトモの容量があり、筋肉質の逞しい馬体に成長しそうです。
私はちょっと右前が気になる感じがしますが・・・
距離はマイルが活躍の舞台でしょう。
5.アトミカオロの21 メス (ダイワメジャー×オーペン) 2/3生
母アトミカオロはアルゼンチンの活躍馬で父がオーペン。
本馬は492kgある大型牝馬でパワー型に見えます。
歩様は前後ともに身体の中心に向かって脚を着くので、大柄な馬体もあり脚元の疲労が心配。(特に左前)
距離はマイル
6.ロッテンマイヤーの21 牡 (エピファネイア×クロフネ) 1/31生
母ロッテンマイヤーはアグサン→ビワハイジの母系で自身は3勝
SSの4×4のクロスを持ち、前後のバランスが良い身体付きで牡馬らしい逞しさもあります。
母父クロフネの影響か繋が立ち気味で短い感じがしますが、その辺は見方や好みの問題でしょう。
2,000m前後で期待。
7.リビアーモの21 メス (エピファネイア×アドマイヤベガ) 3/1生
父と母父の馬体の良さが融合した感じのシルエットは好み。
立ち気味の繋と爪の薄さが気になる点です。
距離はマイル以上2,000m
それにしてもキムテツさんのところに良さそうなお馬さんが行きますね(^^;
8.ブリスフルデイズの21 メス (エピファネイア×キングカメハメハ) 3/31生
初仔で5代クロスなし(今時珍しい。)
まだ少しトモが頼りない感じでチカラが付いて来ると良い。
距離はマイルくらい?
続きはその3・・・
-
カゼノコウテイさんがいいね!と言っています。
-
Fumioさんがいいね!と言っています。
-
エディさん
オープンウォーター21
タイプです
あと
かぎしっぽさんの評価日記
本当に参考になります
いつもありがとうございます -
エディさんがいいね!と言っています。
-
エディさんがファイト!と言っています。
-
常緑樹さんがいいね!と言っています。
-
エムテックさんがいいね!と言っています。
-
シルクネクサスさんがファイト!と言っています。
-
シルクネクサスさんがいいね!と言っています。
-
シルクネクサスさん
エピファ産駒もローカナ産駒と同じく高額な分、外れも大きいしやや早熟傾向にある気がするのであまり乗り気はしないんだよね。。。
この中で興味があるのは(マグナレガーロの半弟)リビアーモの2021くらいかな、、、でも価格ほど良く見えないのでどうでしょうか?