277件のひとこと日記があります。
2022/07/24 16:59
2022年 シルク一次募集(関西編その1)
関西編のその1です。
44.ウィクトーリアの21 メス (ロードカナロア×ヴィクトワールピサ)
コンパクトに纏まった馬体はヴィクトワールピサの影響を感じさせる。
極早生まれでこのサイズなので、この先それ程は大きくはならないでしょう。
歩様もしっかりとして脚取りで早い時期から期待したい1頭ではないでしょうか?
45.パーシーズベストの21 メス (ロードカナロア×ディープインパクト)
馬体に伸びがあるのは祖母パーシステントリーの影響が出た感じで、マイル以上の距離にも対応してくれそう。
鍛えていく中で460kg超まで成長してくれたら楽しみ。
46.サロミナの21 メス (ハーツクライ×ロミタス)
ハーツクライの貴重なラストクロップ。
ハーツクライ好きとしては喉から手が出る存在ですがね〜、取れるお馬さんではないので一歩下がって見守ります(^^;
47.インヘリッドデールの21 牡 (エピファネイア×ルーラーシップ)
大きめに出る父の産駒が多いので本馬も夏を越して成長して来るでしょう。
肩、トモ、腰周りもしっかりとしていて鍛え甲斐がありそうな感じ。
種牡馬・エピファネイアに期待していた身としては、良いお馬さんが出て来るのは嬉しいが価格に手が出ない(><)
48.ボニーゴールドの21 メス (エピファネイア×ディープインパクト)
母父ディープの小柄に出たお馬さんは難しいと思っているので、1/17生まれの447kgですから、もう一回り大きくなれるか?
その2に続く
-
カゼノコウテイさんがいいね!と言っています。
-
Fumioさんがいいね!と言っています。
-
シルクネクサスさんがファイト!と言っています。
-
シルクネクサスさんがいいね!と言っています。
-
シルクネクサスさん
このカテゴリーは平均レベル高いと思うんだけど、個人的にはあまり食指が動かないんだよね、、、馬体だけならインヘリットデールが好みかな^_^
ウィクトーリアとサロミナは悪くないけど個人的にはあまり良く見えなくって、むしろトモに弱点あるがパーシーズベストが面白く感じます!
まあGI馬引いてない俺が言うんだから説得力無いんだけどね(^^; -
エディさんがいいね!と言っています。
-
エディさんがファイト!と言っています。
-
常緑樹さんがいいね!と言っています。
-
セキゴンさん
関西馬の方がよく見えるのは気のせいでしょうか。。
-
セキゴンさんがファイト!と言っています。