277件のひとこと日記があります。
2022/12/30 19:46
2022年 今年もありがとうございました。
早くも2022年も今日を合わせてあと2日となりましたが皆さんのこの1年は如何だったでしょうか?
私は11月末にコロナに罹ってしまって3〜4週間調子が戻りませんでしたが、ようやく復活して来ました。
そんな我が”かぎしっぽ軍”ですが、なかなかの低空飛行・・・(^^;
今年は3勝・・・たまに勝つ中継ぎ投手みたいですが、頑張って走ってくれるお馬さんには感謝です。
困ってしまうのが3歳は未勝利引退、勝ち上がり馬が怪我で引退ともはや風前の灯火。
2歳は5頭中3頭デビューも勝ち上がり無しとちょっと心配、23年は奮起に期待です。
そのなかで感じていることは1歳馬の見方・選び方を少し変えて行かなければならないなと思っています。
毎年恒例化している募集馬レビューをざっと見返しても、良い評価を与えた馬はそれなりに走っているが、まあまあ以下の評価を下した馬が予想に反して新馬・未勝利を勝ち上がり頑張って競走生活を送っている。
片や私が良いと思って出資したお馬さんは未勝利で中央競馬を去る・・・
ここ数年の出資馬たちは多少の不運・運の無さにも見舞われている様に思いますが、この辺が私の馬を見る目の曲がり角・過渡期なのかも知れません。
一口馬主ライフをあと何年続けられるか?解りませんがもう少し柔軟な切り口でお馬さんを見て行きたいのが、2023年の目標です(^o^)
競馬界については2歳の早くにデビューして3歳秋に充実期を迎える傾向が強くなっている様に思います。
チャンピオンホースが1年間皆勤して鎬を削りぶつかり合う熱戦を期待したいですが、なかなか難しい時代になっています。
ともあれ競馬はお馬さんが主役ですから、才能あるお馬さんが競走生活を無事に全うして、その血統を繋いで行って欲しいです。
2023年は”頑張れ!かぎしっぽ軍!”俺ももう少し頑張るよ!(^o^)
最後に馬友の皆さん、フォローしてくれた皆さん、日記やコメントに訪問してくれた皆さん、今年もありがとうございました。
お身体に気を付けて良い年をお迎えください。