277件のひとこと日記があります。
2023/05/30 22:12
ナイスネイチャ、安らかに・・・
ナイスネイチャが逝ってしまった・・・35歳、大往生です。
91年クラシック世代なのでトウカイテイオーと同期になります。
ナイスネイチャのレースで一番印象に残っているのは京都新聞杯!
京都新聞杯がナイスネイチャのベストレースでしょう。
この時代は菊花賞トライアルとして秋に行われていて、神戸新聞杯→京都新聞杯→菊花賞の順でした。(懐かしいですね〜)
この京都新聞杯でナイスネイチャは優勝しましたが、2着が同着でイブキマイカグラとシャコーグレイド。
イブキマイカグラは阪神3歳S(旧齢)の優勝馬で当時ダービートライアルのNHK杯も優勝。
このNHK杯を東京競馬場で観戦していました。
調教師を引退した南井騎手を背に外から強襲した脚が今でも忘れられません。
シャコーグレイドは皐月賞でトウカイテイオーの2着。
三冠馬ミスターシービー産駒で父を思わせる黒い馬体が印象的な差し馬。
その他にもイイデセゾン、イイデサターン、シンホリスキーと春の重賞勝ち馬やサクラヤマトオーなどの活躍馬も多く見応えのある競馬になりました。
この時代の馬は出走数が多いので今の菊花賞より確実に豪華メンバーですね・・・(^^;
先日のダービーの様に経験の少なさでレースの紛れを跳ね返せず本番で涙をU+541Eむのは見ていて勿体無さを感じます。
皐月賞が5戦目、ダービーが6戦目くらいは使って欲しいですね。
少々脱線しましたが、ナイスネイチャはG1の着順はイマイチでしたが実力は十分にありました。
3着が多くブロンズコレクターとして愛すべき競走馬になりましたが、1つ勲章を取らせてあげたかったですね。
しかし母譲りなのか?同期の活躍馬よりも最長寿で1着になりました。
晩年には競走馬の引退後の余生について考えさせる切っ掛けを社会に問いかける存在として頑張った偉いお馬さんでした。
ナイスネイチャ号ありがとう、安らかに眠って下さい。
-
カゼノコウテイさん
ナイスネイチャ、一番好きな馬でした
安らかに眠ってほしいですね。 -
カゼノコウテイさんがいいね!と言っています。
-
殿尻一気!さん
個人的には83年の有馬記念。
ナイスとビワの馬連3,000円持っていた僕は「トウカイテイオー、失格だろ!」と場外で絶叫したのを覚えています。
田原がゴール後に十字切って、何となくハッピーエンド見たいな雰囲気でしたが… -
殿尻一気!さんがファイト!と言っています。
-
殿尻一気!さんがいいね!と言っています。
-
エディさん
おはようございます。
ニュースで見ました。
長くがんばりましたね、、
↑
トウカイテイオー
競馬を始めるずっと前から
知っている名前です
同期のナイスネイチャ号
どうか安らかに。 -
エディさんがファイト!と言っています。
-
エディさんがいいね!と言っています。
-
セキゴンさんがファイト!と言っています。
-
☆KEI☆さんがファイト!と言っています。