スマートフォン版へ

マイページ

7件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞は、アルアインを中心にして、買う事... ひとこと日記一覧 スポニチG1研究室より... >>

2017/10/17 23:09

スポニチ (達眼)馬体診断

今朝のスポニチ読みました。スプリンターズS、秋華賞とも、鈴木さんが100点を付けた馬が、1、2着に来ています。
スプリンターズSは、馬体診断を参考に、3連複で、馬券を獲りました(^-^)v

秋華賞も、ひねって考えなければ、獲ってかも、タラレバですね( TДT)

さて、菊花賞 出走馬の馬体診断です。
(一部抜粋/ご覧になった方はスミマセン)
まず、今回は、100点の馬は無し。
上から、ミッキースワロー(95点) キセキ(95点) サトノアーサー(95点) アルアイン(90点) サトノクロニカル(90点) など。

鈴木さんは、ミッキースワローについて、質の高い筋肉を身に付けて、全身が、ゆったりとしたつくり。3000mの長距離にも対応出来ると評価。但し、激し過ぎる気性が、もろ刃の剣だと。
キセキについては、穏やかな顔立ち 文句なしの仕上がり、3000mも、問題ないでしょうと。
サトノアーサーは、トモが立派に成長 距離はこなせる体形との事。
アルアインは、3000mを こなすには、体が立派すぎるのではと。トモや肩、 首に重厚な筋肉を付けている。距離だけが 気がかりとの事。
アルアインを中心に、買うつもりなので、正直 う〜ん(>_<)って感じです。
3連複で買う事になるだろうし、全馬とも、初めての距離で、実際に、走ってみなきゃ分かんないところあり。。
紙面(写真)を見た時、パッと見た目は、キセキが いいなぁと思いました。
当日まで、じっくり考えるとします(*^^*)
今日は、結構 仕事がハードだったので、ぐっすり眠れそうです(^o^)

お気に入り一括登録
  • タラレバ
  • ミッキースワロー
  • キセキ
  • サトノアーサー
  • アルアイン
  • クロニカ

いいね! ファイト!

1  2  次へ