7件のひとこと日記があります。
2022/03/23 14:53
出資馬の未来。
出資馬は他馬よりも当然愛着があり可愛いぃぃ♪
PCには過去出資全馬の写真やレース映像も沢山保存してあり、勝ちレースは何回見ても楽しい。
現役時代はレースで活躍して引退後は牝馬は繁殖入り、牡馬は乗馬以上になって欲しいと願ってる。
昨年秋には3頭の牝馬が引退したが、全馬が繁殖入り出来たのでとても嬉しい。
将来は母の仔に出資したいが、Wだと母優先制度がないから不明だわ(;´Д`)
牡馬は牝馬に比べ大変ですが、出資牡馬2頭は友人Hさんのお陰で乗馬になれた。ありがたい事です。
今出資馬でカーディナルという名前の牡馬がいるが非常に強い。
ジャックドールとの時計比較から、本馬も今現在すでに重賞を勝てる実力がある。
しかし本馬が活躍してもNFにはメリットがないから、レースに使って貰えない。
Cは同一馬主の出走制限があるから、基本的にどの馬も出走回数が少ない。
バンバン走らせるWとNとは大違い( ̄▽ ̄;)
当然レースに優先して使うのは、血統が良く種牡馬にしたい馬、賞金を稼がせたい馬、高額で売却した馬、母親が牧場にいる馬、繁殖入りさせたい牝馬など。
同時期出資のヴェールアップは、活躍すれば子供が高額で売れるから使ってくれてる。もっと活躍して欲しいが子供が高額になるのは困るな(;・ω・)
今の状況だとカーディナルがG1レースに出走出来るのは何時になるか不明だし、そもそも日の当たる場所に出して貰えるかも今までの流れから不明。
ハービンジャー牡馬は、G1馬が続けて種牡馬入りが出来なかったように未来は厳しいです。
カーディナルには国内G1を勝ち、海外レースで活躍して父の母国(英)で種牡馬入りして欲しい。
スタミナがあるから産駒は日本より英国で活躍出来ると思う。
息子は英国で種牡馬入り出来れば、日本より可愛がって貰えるだろう。
父の血を残して下さい。カーディナルの明るい未来を期待しています。