スマートフォン版へ

マイページ

845件のひとこと日記があります。

<< 幸せなとき... ひとこと日記一覧 追憶... >>

2018/12/03 17:42

ストレスって…。

猫って基本、神経質で
ストレスを抱えやすいって
動物病院で聞きました。

目に見えないものだから
困りますね…ストレスって。

かなり前の話ですけど
十二指腸潰瘍で
入院したことがあります。
九割方、ストレスが原因だと
言われました。

え?私がストレス?
私自身はもちろん
「え〜〜お母さんがストレス?」
家族にも驚かれたもんです

「潰瘍が大きいので、入院した方が
早く治ります」
診断したお医者さんに言われた時
「ストレスですか?自覚ないです。」
と、応えると

そのお医者さんが言うには
「ストレスと言うのは、感じるものでは
なくて、知らないうちに溜まって
いくものなんですよ」

よく、「あ〜〜疲れる」
「ストレス、溜まるわ〜〜」
と、口に出す人は
実際は、そんなに溜まって
いないそうです笑
口に出してた時点で
何割かは消化されるんだとか…。

人間と同じように
ストレスが原因で、動物たちも
病気になることが
あるんですよね…。

「やってられないよ〜〜全く
なんて、この子達に言われたら
…母さん、ストレス溜まるかも


のんびり、まったり
暮らせたら、いいですね…
気持ちだけはね

いいね! ファイト!

  • のぞみさん

    トラ猫マザーさん。コメントやいいねを有難うございます(^^)
    現地応援お疲れ様でした。
    残念な結果でしたが、無事に完走出来て良かったです。
    メンタルの問題も抱えていますし、ゲートインを嫌がっている様子をみると、もう充分頑張ってくれたと思います。

    2018/12/23 19:30 ブロック

  • のぞみさんがいいね!と言っています。

    2018/12/23 19:29 ブロック

  • アドさん

    犬と猫では違うと思いますが
    1日1回体に触ってあげる事は大事だと思います

    2018/12/21 18:33 ブロック

  • アドさん

    毎日の当たり前
    いつもとちょっと違うこと
    日々の違いに気づくのは
    私の場合トリミングです
    散歩の後必ず足洗い
    する時に足と顔を触って
    確認してます、今まで病気した時も足と顔を触ったときの違和感があったときに必ず病気しました。何もなければ今のところ元気で過ごしてます
    日々の観察は大事だと思います^_^

    2018/12/21 18:31 ブロック

  • ホッシーさんがいいね!と言っています。

    2018/12/21 17:10 ブロック

  • エリーさんがいいね!と言っています。

    2018/12/19 20:25 ブロック

  • エリーさん

    ストレスは知らず知らずのうちに溜まるものなのですね。
    ストレス発散は大事!

    ねこカフェに行きたくなりました。

    2018/12/19 20:25 ブロック

  • くろまめさん

    上の画像
    ひなねえさん、ストレス発散ちう!
    ニャウニャウニャウー

    下の画像
    ストレスとは無縁そうな、ハルさんゆうとさんペアー

    …実はこちらの方がストレスたまってる!?
    そ、そうなのか(笑)?

    2018/12/18 17:58 ブロック

  • GOLD船さん

    ストレスは人間同様に動物たちも大きく影響しますよね。

    うちのロンはとびきり神経質でストレスがすぐ体調や異常行動に。

    あれやこれやとストレス軽減のため日々、悪戦苦闘のすえ、今は少し落ち着いてくれてますが(-.-)
    トラ猫さんもストレス、溜め込まないよう、発散、発散ですよぉ(^〇^)

    2018/12/13 21:07 ブロック

  • トラ猫マザーさん

    タロちゃん、こんばんは
    日記に訪問ありがとうございます。
    私が幸せもらっています
    タロちゃんもですよね

    2018/12/10 20:41 ブロック

1  2  3  4  次へ