スマートフォン版へ

マイページ

845件のひとこと日記があります。

<< ハルさんの一日その263「オマケ」... ひとこと日記一覧 ハルさんの一日その265... >>

2023/10/24 20:08

ハルさんの一日その264

21日19時30分ころ…

突然、30年来の友人から

「緊急事態…シフォンが〜」

愛犬が散歩中に

祭りの花火の音に驚いて

逃げてしまって行方不明に

半泣き状態で連絡してきた

なんだってーーー!

幸い、三日目の朝に

ウチのすぐ近くの

お寺で保護されたと

連絡があって

はやる気持ちで走ってた

息が切れて

スクーターで来れば良かった

と、後悔…笑

元気な姿を確認できて

すぐに友人に連絡

「シーちゃん、元気だよ」

泣けたなぁ…。

今までは、迷い犬の貼り紙を

見るたびに「飼い主の不注意」

と、腹ただしい思いの方が

強かったけれど

いざ、身近で起こってみると

何が起こるかわからないんだな

探し続けた2日間

すぐに見つかったから

良かったけれど

長く感じた2日間

スクーターで、山道を走ったり

海沿いの道、土手の上…

国道1号線…なんかいる

心臓が止まりそうにもなった

恐る恐る近づいて

「段ボールかーい!」

名前を呼びながら

泣けて、泣けて

当然、飼い主の痛みは何十倍

動物探偵にも依頼したほど。

生き物と暮らしていたら

決して他人事ではないのだ

友人から、改まって

感謝の気持ちを伝えられて

お礼をしたいと言われた

マジ殴りしてやろーか笑

直売所に一緒に

見に行って

お迎えした時から

知っていて、会いに行くたび

嬉ション引っかけてくれる

可愛いシフォンは

私にとっても

一緒に暮らしていない

いわば「半家族」

「家族」を思う気持ちは

理屈ではないのだ…よ。

会えなくならなくて

ホントに良かったよ

それが一番の

お礼だよ

この日記はコメントできません。