43件のひとこと日記があります。
2016/10/28 19:32
みやたんです。
この間久々に美樹ちゃんと娘の晴美を連れて実家の山梨(甲府)に帰り実家の蔵の中に古い壺があり壺の中から金が出て来ました。
多分甲州金かなぁ?
うちの家は先祖代々武田家の重臣の家がらで武田信玄公からご褒美で頂いた甲州金だと思います。
実家の蔵から甲州金が出て来て!
ビッくらポンです。
-
聖良さん
換金すりゃ大金持ちに
-
みやたんさん
マカちゃん
いいね!ありがとうございます。
武田家臣を調べたところ。
土屋家・金丸家は武田家 重臣の家臣の家柄です。
武将としてもすごい家柄です。
マカちゃんの先祖とみやたんの先祖は武田信玄公の下で使えて一緒に戦った同士かもしれません
武田信玄公は手柄を立てるとその場で家臣にご褒美で金を与えたと私のおじいちゃんが言っていました。 -
みやたんさん
りゅうさん
これはほんの1部です。
実際金の粒が300枚以上あり
砂金が500グラム位ありました。
今金の相場が1グラム5,000円位です。 -
マカさんがいいね!と言っています。
-
マカさん
あ、そういえば
私のお父さんのお母さんの家系だから
直系じゃないんだけどね、
私のご先祖様も武田家の武将なんだって。
家系図見たら『土屋』とか『金丸』って苗字があって
それは武田家の重臣の家柄だったみたいなの。
みやたんのご先祖様と知り合いだったかもね(*^^*) -
マカさん
ビッくらポン\(◎o◎)/!
『信玄の隠し金山』
って聞いたことあるけどホントなのかな〜
みやたんのご先祖様って凄い人だったんだろうね♪
御館様からもらった大事なご褒美。
それを今まで無くさずに売らずに
大切に保管されてたんだから尚更すごいと思う(*^-^*)
しかもすっごく綺麗な金だね☆ -
りゅうさん
同郷の自分もびっくりです!
鑑定団に鑑定してもらいましょう。
さあ、オープン・ザ・プライス!
イチ・ジュウ・ヒャク・セン・マン・ジュウマン・ヒャクマン… -
みやたんさん
冴羽竜さん
いいね!ありがとうございます。 -
冴羽竜さん
キンキンキラキラ♪(^O^)
-
冴羽竜さんがいいね!と言っています。