192件のひとこと日記があります。
-
御陣乗太鼓
画像あり
奥能登に攻め入った上杉軍を輪島の名舟の村人達が鬼の面を付け、太鼓を打ち鳴らして妖怪の奇襲と称し、退散させたのが起源。名舟大祭(毎年7月31日、8月1日)に、その奉納打ちが見られる。
石川県の無形民俗文化財
2017/02/15 22:16 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1) -
おはようだ。
画像あり
大和型戦艦2番艦、武蔵......推参する!!
今日は日本海軍の陽炎型駆逐艦7番艦『初風』(写真上)と、海上自衛隊のミサイル護衛艦『あまつかぜ』(写真下)が竣工した日だ。
2017/02/15 07:00 いいね(5) ファイト!(0) コメント(4) -
武蔵が見たバレンタインの夢
武蔵:提督よ。今、暇か?
提督:武蔵野さんかい?
どうしたね?
武蔵:野は余計だ。それより、提督にチョコをやろう。
提督:えぇっ!?僕にこういうのくれるの!?
ありがとうごぜぇやす〜!!
2017/02/14 20:53 いいね(0) ファイト!(0) コメント(2) -
艦これのアニメ
画像あり
日本海軍の軍艦を擬人化した『艦娘(かんむす)』達の戦いを描いた『艦隊これくしょん−艦これ−』。
そのアニメが2年前の2015年1月から3月に放送されていた。
このシーンは、深海棲艦(しんかいせいかん)を倒す為に
2017/02/14 13:26 いいね(4) ファイト!(0) コメント(1) -
レイテ沖海戦
画像あり
終戦の前の年、1944年10月に日本海軍の連合艦隊とアメリカ海軍がフィリピン沖で繰り広げた海戦の事だ。
ちなみにこの海戦で、日本海軍の水上艦最後の海戦となった。
2017/02/14 11:30 いいね(2) ファイト!(1) コメント(3)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について