372件のひとこと日記があります。
2021/01/08 00:14
緊急事態宣言
昨年の春から
また緊急事態宣言が
こう毎日感染者の数が増えれば
仕方がない事ですが、、、
都と4県ですが
地方も増えています
実際大阪府も政府に要請とか、、、
最初武漢から始まり
今では世界中に広がり
こんな日常が来るとは
一生懸命に自分なりに気をつけても
感染してしまいます
でも、気をつけて無い人達も多いのも事実
また、ビックリするのは
高齢者の爺さん達がマスクしてないのを
良く見かけます。
あんたはかかってもいいさ!
でもね、あんたのお陰で
かかる人達も居るんだよ!
よ〜く考えてよ!と言いたいですよ。
また、時短要請で更に厳しい状況に
追い込まれる飲食業の方々
他にもいろんな業種の方々
もコロナにより仕事を無くした身
他人事には思えませんwww
見えない敵と暮らす毎日
ストレスも半端ないですが
大切な家族を守るため
もう一度頑張らなきゃ
ここで交流してるみなさんが
無事でありますよ〜に☆
-
さくらさん
女神様
ファイト
ありがとうございます -
神様佛様女神様さんがファイト!と言っています。
-
さくらさん
智さん
お疲れさま〜
そうするつもり
やらないで後悔する事が
1番嫌いだからね
後であ〜すれば良かった
こうすれば良かったとか
思いたくないからね
最初から全て上手く行くとは
思ってないから
ダメ元で
明日からちょっと色々
動いて見ます。
色々アドバイス
ありがとうございます -
智さんさん
個人では
やれる事に限りがあるかも知れないけど、
やれる事やらないで後悔するよりも、やるだけやってみた方がいいと思うよ。
頑張ってね -
さくらさん
智さん
お疲れさまです
コロナが全国に広がってるから
厳しいね
例の件
色々調べたけど
厳しそう。
ま、相談には一応行くよ
ダメ元でね -
智さんさん
さくらちゃん大丈夫だよ。
まだ始まったばかりじゃない。
焦ってもいい事ないよ。
今日募集していなくても
明日募集するかもしれない
じゃない。
そして求人している会社も
しっかり吟味した方がいいよ。
就職活動頑張ってね -
さくらさん
智さん
それは両親からも言われる
でも、、、
基本せっかちだから
なんか焦っちゃってね -
智さんさん
不安もあるかと思うけど、
体のメンテナンスも含めた充電期間と捉えて、
焦らず次の仕事を見つければいいと思うよ。 -
さくらさん
智さん
今、何の保証も無くて
雇い止めの立場でしょう
両親と住んでるし
テレビで見た人達のように
食べる事や住む事には
心配は無いけど
仕事して無いと
なんか自分が世間から
外されてる感があってね〜
友達とか働いているやん
私は家でボ〜としてるし
何かね〜
不安があるのね -
智さんさん
ああ、それはあるね。
ズシリと重みがある言葉だね。
まあ、政治の世界は国民が口出し出来るのは選挙の時だけだからね。
自分が今すべき事を投げやりにならずにやるしかないね。
さくらちゃん頑張ってね
俺も頑張らないとな〜( ー`дー´)キリッ