スマートフォン版へ

マイページ

60件のひとこと日記があります。

<< NHKマイルC検討... ひとこと日記一覧 東京優駿... >>

2013/05/19 11:12

オークス検討

3着以内に入る可能性を直感的に順番をつけ、類型化すると、次のとおりとなる。
【3着以内の可能性は高いが、そうでもない危険性も少しある。】
エバーブロッサムアユサンデニムアンドルビーレッドオーヴァル
【3着以内の可能性は、基本的には厳しいが、そうでもない可能性も少しある。】
トーセンソレイユクロフネサプライズプリンセスジャックローブティサージュ

能書きを少し記します。
エバーブロッサムが唯一、長い距離では自信があるタイプでこの距離ではどこからでも競馬できる自在性があり信頼できますが、力関係が不明です。
アユサンは青葉賞馬と同じ配合で、今回の条件に対応する可能性はありますが、
父Storm Catは一本調子型が多く、ここ大一番レースになると今一つの結果の例が多いです。
デニムアンドルビーは、マクってレースをするようなタイプで、
2000mでは発揮できましたが、2400mで同じ戦法が通用するのか不明です。
レッドオーヴァルはどんな条件でも後方からでしか競馬ができないですが、
ブエナビスタなどとは違うタイプの感じがするので、条件適性不明です。

その他、トーセンソレイユは阪神の坂が苦手という仮説を立てれば、
今回見直す余地はあります。
東京、京都勝ち馬が阪神では力を出せず、オークスで激走という例も少なくありません。
クロフネサプライズは、走ってみないとわかりません。
厳しい向きがありますが、それはイソノルーブルも同じでした。プリンセスジャックは母がオークス2着馬、
ローブティサージュは少しずつ調子を取り戻している傾向あり。

個人的には買い方として、
エバーブロッサムの複勝を基本とし、
それ以外の馬連で抑えるのがベターかと考え、
馬連であればプリンセスジャックローブティサージュまでは要らないかなと判断します。

馬番で示すと
複勝:13
馬連:1,4,5,16、18のBOX

お気に入り一括登録
  • エバーブロッサム
  • アユサン
  • デニムアンドルビー
  • レッドオーヴァル
  • トーセンソレイユ
  • クロフネサプライズ
  • プリンセスジャック
  • ローブティサージュ
  • ブエナビスタ
  • イソノルーブル

いいね! ファイト!

  • 複笑いさん

    蓋を開けてみれば、桜花賞上位馬は圏外、
    フローラS上位が2,3着、
    そして、メイショウマンボが1着か・・・
    阪神巧者が桜花賞を惨敗していたので、調子落ちかと思ったら、そうでもなかった。
    フィリーズレビューを負けていれば、トーセンソレイユと同じ評価ができたのですが・・・
    桜花賞の前哨戦を勝つということには、
    オークスに求められる何かがあるということ。
    桜花賞は時計が求められる。
    前哨戦はスタミナが求められる。
    それが、桜花賞を惨敗してもオークスで勝つ要因。難しいですね・・・。

    2013/05/19 18:33 ブロック