スマートフォン版へ

マイページ

1798件のひとこと日記があります。

<< Mr.TCKの「帝王賞」予想... ひとこと日記一覧 帝王賞を振り返る... >>

2015/06/25 21:14

優駿スプリントを振り返る

帝王賞の興奮冷めやらぬ気持ちですが、まずは火曜の優駿スプリントから振り返りたいと思います

勝ったのはルックスザットキル。まぁ一言で「申し訳ありません」と言いたい(笑)
もちろん素質は抜けていて、他馬を圧倒するスピードの持ち主なのは承知で無印にしたのは…暴走気味のレースが大舞台で買うのは危険と判断したから。レースは好発からスンナリハナへ立ち、今回は暴走する事なく気分良くレースを運べたのが解り…こうなれば簡単には止まらない
直線では功駿が後ろを振り返る余裕があり引き離すだけの快勝。見事に一変して見せた

気性的に信頼感に欠けるが、力さえ出せば同世代では抜けた力を持っている。番手から抜け出せるようになれば重賞でも面白い馬になれる
ヤネの功駿は嬉しい重賞初勝利で、口取りには奥様や愛娘の姿も(^ω^)

その口取りには父の早田秀治も参加していて今や見る影も無いが、かつては重賞請負人の異名を持った名手の父のように功駿も重賞で頼れる騎手になってほしい


2着はトライアルを制したアクティフ。春先には牝馬クラシックを狙った同馬も、ユングフラウで惨敗し断念…センニで再び軌道に乗った形
完璧に乗ったと思えるが相手が強かった。それでも後ろは離しているし…レース巧者だけにこちらも赤嶺とのコンビを継続して成長してほしいなぁ


3着はコンドルダンスが突っ込む。センニでは致命的な出遅れで、加えて気難しいタイプだけに差を詰める事も出来ず万事休すと思われた。しかしヤネの的場文男が火曜まで伸びたインを選択すると、親の敵のごとく鞭を振るうと、矢のように伸びて3着を確保。一流騎手は鞭を叩くのでは無く、打つように見えると言うが…彼は馬を壊そうとしてるとしか思えない程の叩き方である

4着はモリデンシーザー。実はこの馬の取捨は最後まで迷っていて、同じハズレにせよもしも馬券に絡んでいたら絶叫していたはず(笑)
相手なりに走るタイプながら、やはり混戦を断ち切るだけの決め手が無いのは確か

注目したジャジャウマナラシは5着と、実力を考えれば物足りない結果。やはり外枠に58キロが響いた印象で…早くに交流重賞を制した事が重荷になってしまった春競馬。ポテンシャルを思えばこのまま終わるとは思えず、今後も短距離で注目したい


人気の一角ラガッソは初めての多頭数に戸惑い、やはり経験の差が出た形。こちらもまだまだこれからの馬で悲観する事はない


ルックスザットキルの強さが目立ち、2着のアクティフもレース巧者ぶりを発揮。そしてコンドルダンスが3着した事で、改めてクラシック王道路線の強さが証明された
真新しい発見は無かったが、良い意味で順当な結果となった(^ω^)

お気に入り一括登録
  • ルックスザットキル
  • リハナ
  • トライ
  • アクティフ
  • コンドルダンス
  • モリデンシーザー
  • ジャジャウマナラシ
  • ラガッソ

いいね! ファイト!

  • チョーノさん

    タイムアフタータイムさん

    まさしくね(^-^)普通に買えば良いのに(笑)

    2015/06/27 12:51 ブロック

  • タイムアフタータイムさん

    あのレースを当てれないのは欲ですね(≧∇≦)

    2015/06/25 21:41 ブロック