1798件のひとこと日記があります。
2015/08/12 19:26
Mr.TCKの「黒潮盃」予想
「黒潮盃」
以前はクラシックの前哨戦として行われていましたが、真夏の3歳限定戦としてお馴染みに。2004年に全国の地方所属馬にも門戸が開かれ、春のクラシックロードを戦った実績馬に対し、夏を迎えて急成長した上昇馬と、秋の飛躍を期する他地区の実力馬が激しいレースを繰り広げます。
歴代勝ち馬…ナイキジャガー、キャニオンロマン、ボンネビルレコード、ツルオカオウジ、オオエライジン等。クラシックの前哨戦時代は本番でも勝利した重厚な名前が目立つが、時期変更からは上がり馬やクラシック惜敗の活躍が目立つ残念ダービー状態に
騎手別…的場文男の7勝が最多で、以前は大井騎手の活躍が目立ったが最近は他場の騎手の勝利が目を引く
黒潮盃
○ゴーオン
○クラバズーカー
○ブラックレッグ
○クールテゾーロ
○パーティメーカー
先日書いたようにこの黒潮盃はクラシックで善戦した実力馬と、夏にかけて本格化した上がり馬の力関係を読むのが先決。
昨年はダービー2着のスマイルピースと、雲取賞勝ちのドバイエキスプレスの決着で上がり馬を返り討ちしている
今年の面子は昨年のスマイルピース同様にダービー2着したパーティメーカーや、羽田4着のクラバズーカー、東京湾カップの実力馬が名を連ねた。しかし、パーティメーカーは切れ味をフルに発揮するまでに時間を要するし…クラバズーカーも現状では安定身に欠けるタイプ。唯一の重賞勝ち馬であるドライブシャフトは大敗と勝利を繰り返す馬で、今回は58を背負わされるだけに減点
実績馬が穴だらけでは信頼感は薄い…だからこそノブワイルドの人気は頷ける。所有者はTUBEの前田氏、夏にピッタリとは思うし、前走は古馬相手に影を踏ませぬ競馬なのだから評価は出来る。ただスピードがある反面、いざセンハチで制御が出来るかは微妙で…ごまかせない大井コースで案外の結果も考えたい
この人気なら消してみる
馬券は不安点はあるがダービー2着の実績と、馬を遊ばせずに運ばせたらピカ一の的場文男の腕に期待してパーティメーカーと、転入初戦の雲取賞から期待していたクラバズーカーの実績馬2頭
4戦連続2着と勝ちきれないが、常に自分の力は出し切るタイプのブラックレッグ。先日書いたJKの矢野との縁もあるだけに是非買いたい
距離の不安や、右回りの適性に疑問はあるも実際に3連勝してる勢いは怖いだけにゴーオン
穴はクールテゾーロ。春からの惨敗は悲惨だが、叩き4戦目で駿に戻した今回は最後の狙い目
5頭の馬連ボックスを買います
真夏の夜に爽快な良い夢を
いざ行こう黒潮盃
-
残念です。
-
ありがとうございます^ ^
買った後に10はないなあと。
会心の当たりです^ ^ -
チョーノさん
なぁこさん
凄まじい気迫でしたが、やっぱり道中が問題ですねパーティメーカーは(´・ω・`) -
チョーノさん
タイムアフタータイムさん
お見事!(^o^)/やっぱり軸が穴馬だと当たった時は会心ですよね! -
チョーノさん
黒潮盃
1 ブラックレッグ(○)
2 タケルオウジ(…)
3 パーティメーカー(○)
JKフラグだったか( ;∀;)
的場さんは必死に追ってたが…あそこまで行ったらなぁ(笑) -
馬単13→1・2・7・9・10・15
-
黒潮だけに海で左海です^ ^
ただ、本命はタケルオウジ。徐々に絞れてここ勝負かなと、あとは能力の問題。
ノブワイルドは今回控えると思います^ ^
相手筆頭がゴーオン、今日は1枠良いのと3走前にタケルとワントゥしていて、ラップ兄弟の可能性が^ ^
で3、6、10、13を(^.^)